『ストラップはどうされてますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:385g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:614万画素 HDR-CX560Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX560V の後に発売された製品HDR-CX560VとHDR-CX590Vを比較する

HDR-CX590V
HDR-CX590VHDR-CX590V

HDR-CX590V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 1月20日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX560Vの価格比較
  • HDR-CX560Vのスペック・仕様
  • HDR-CX560Vのレビュー
  • HDR-CX560Vのクチコミ
  • HDR-CX560Vの画像・動画
  • HDR-CX560Vのピックアップリスト
  • HDR-CX560Vのオークション

HDR-CX560VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンシルバー] 発売日:2011年 2月25日

  • HDR-CX560Vの価格比較
  • HDR-CX560Vのスペック・仕様
  • HDR-CX560Vのレビュー
  • HDR-CX560Vのクチコミ
  • HDR-CX560Vの画像・動画
  • HDR-CX560Vのピックアップリスト
  • HDR-CX560Vのオークション

『ストラップはどうされてますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX560V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX560Vを新規書き込みHDR-CX560Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

ストラップはどうされてますか?

2012/02/11 16:56(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

クチコミ投稿数:43件

つい先日、4年度の前に購入したCanonのビデオカメラから、
CX-560Vに買い替えをしました。
画質も使いやすさもとても良く、これからガンガン使っていこうと思ってます。

ところで当機種をご使用の皆さんは、ストラップってどうされてますか?
4年前に使用していたCanonのビデオカメラには、ずっと手首に付ける
ストラップを使用しておりました。
オプション品を購入する中で、CX-560vにもつけようと思ったのですが、
手首に付けるようなストラップが見当たらないようです。
ネックストラップはあるようで、量販店の店員さんにも、
「最近手首にストラップはあまり付けないようです」、との事で、
「もし購入されるのであれば、ネックストラップですね」と言われました。

最近のビデオカメラ(もしくはSonyだけ?)は、手首用の
ストラップはないのでしょうか?
皆さんもストラップなし、もしくはネックストラップで使用されているのでしょうか。
確かに本体を見ても、ストラップを取り付けるような場所はなさそうです。
今までずっと手首に使用するストラップだったので、
使用中落としてしまわないかと、とても不安です。
ネックストラップは今まで使用してなかった事もあり、あまりピンときません。

皆さまがどのようにされているか、ご意見いただけますと嬉しいです。
宜しくお願いします。

書込番号:14138856

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29199件Goodアンサー獲得:1531件

2012/02/11 21:02(1年以上前)

(緩むので時々締めなおす必要がありますが)
三脚用ネジ穴に取り付けるタイプのストラップがあります。
大型店やヨドバシには大抵置いていると思うので、一度ご覧になってください。

書込番号:14139941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2012/02/11 22:14(1年以上前)

ありがとう、世界さん

ありがとうございますm(__)m
そんなタイプのものもあるんですね〜
ちょっと探してみます!

しかし、純正のリストストラップや、ちゃんとした(?)付ける場所
って言うのはやはりなさそうなんですかね。

今までのスレを拝見したら、ご自身でカスタマイズされている方は
いらっしゃるようですが。。

書込番号:14140351

ナイスクチコミ!0


tomi5.12さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/17 20:57(1年以上前)

リングを流用し、本体グリップベルトの後ろ側に取り付けけました。

本体グリップベルトの前側には取り付け穴ありますが、ここにつけるとレンズが上に向いてしまい使いにくいです。

書込番号:14167509

ナイスクチコミ!2


tomi5.12さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/17 20:58(1年以上前)

別機種

すみません、写真のせるの忘れました。

書込番号:14167515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2012/02/20 18:54(1年以上前)

tomi5.12さん

わざわざ写真まで載せて頂き、ありがとうございます。
返信が遅くなって申し訳ございませんm(__)m

とてもよさげですね!!
安定感等は、いかがでしょうか?
ちょっと検討してみます。

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:14180933

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX560V
SONY

HDR-CX560V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDR-CX560Vをお気に入り製品に追加する <1013

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング