『買い直したいと思いまして…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:250g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:149万画素 HDR-CX180のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX180 の後に発売された製品HDR-CX180とHDR-CX270Vを比較する

HDR-CX270V
HDR-CX270VHDR-CX270VHDR-CX270VHDR-CX270V

HDR-CX270V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 1月20日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:145分 本体重量:205g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:223万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX180の価格比較
  • HDR-CX180のスペック・仕様
  • HDR-CX180の純正オプション
  • HDR-CX180のレビュー
  • HDR-CX180のクチコミ
  • HDR-CX180の画像・動画
  • HDR-CX180のピックアップリスト
  • HDR-CX180のオークション

HDR-CX180SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 2月25日

  • HDR-CX180の価格比較
  • HDR-CX180のスペック・仕様
  • HDR-CX180の純正オプション
  • HDR-CX180のレビュー
  • HDR-CX180のクチコミ
  • HDR-CX180の画像・動画
  • HDR-CX180のピックアップリスト
  • HDR-CX180のオークション

『買い直したいと思いまして…』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX180」のクチコミ掲示板に
HDR-CX180を新規書き込みHDR-CX180をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 買い直したいと思いまして…

2011/03/26 10:31(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX180

昨年春から同社のHDR-CX370Vを使っていたのですが、金欠の為、半年で泣く泣く手放してしまいました。
今になって再び買い直したいと思っているのですが、こちらのHDR-CX180のほうが値段も手頃でいいかなと思っております。

CX370Vとの違いは内蔵メモリの容量とズーム倍率の違いは分かるのですが、肝心の画質や音質はどうでしょうか?

主な用途は沿線での鉄道走行シーン撮影と、外出先や旅行での家族撮影です。


製品スペックについて詳しくないので超初歩的な質問で大変恐縮ですが、以上宜しくご教授頂けたら幸いです。

書込番号:12823345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2011/03/26 14:21(1年以上前)

実際見比べた事がないのでスペック上の話しかできませんが、CX180は動画有効画素数が記録画素数(1920×1080=207万画素)よりも少ないです。
CX370Vの映像と比較してしまうと いずれ後悔するかも?しれませんね。まぁどこで満足するかは個人差がありますのでなんとも言えませんが

370Vを基準にするのであれば…
私なら、CX560VとキヤノンのHF-M41を比較して決めますね。

書込番号:12824077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/03/26 14:35(1年以上前)

>カタコリ夫さん

ご返信アドバイス、ありがとうございます。

CX180は、CX170の後継機という位置づけなんですよね。
だとしたらCX370Vの映像と比べると劣るというのも仕方ないのかも…

CX570も候補にすべきでしょうか。

予算を気にせずでしたらCX570にしたいのは山々ですが、動画映像の画質が同じならCX180でもいいかなと思っています。

書込番号:12824109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2011/03/26 16:26(1年以上前)

コストパフォーマンスを考えると キヤノンのM41は かなり良いらしいですよ。370Vとは色調傾向が違うので これまた好みにはなりますが…。
ただし広角が多少犠牲になります

書込番号:12824448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/03/27 08:02(1年以上前)

>カタコリ夫さん

キヤノンM41のレビューを拝見しましたが、かなり評判の良い製品ですね。
価格も手頃ですし。
今までSONYを使ってきたのでSONYにしたかったのですが、参考にさせていただきます。

ところでこのHDR-CX180のクチコミ、あまり盛り上がっていませんね。
やっぱりこのクラスを買うくらいなら、皆さん他の上位機種を買われているのでしょうか。

書込番号:12826897

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-CX180」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX180
SONY

HDR-CX180

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDR-CX180をお気に入り製品に追加する <772

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング