『HDR-UX7からの買い替えでCX180とCX560Vで悩んでます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:250g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:149万画素 HDR-CX180のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX180 の後に発売された製品HDR-CX180とHDR-CX270Vを比較する

HDR-CX270V
HDR-CX270VHDR-CX270VHDR-CX270VHDR-CX270V

HDR-CX270V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 1月20日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:145分 本体重量:205g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:223万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX180の価格比較
  • HDR-CX180のスペック・仕様
  • HDR-CX180の純正オプション
  • HDR-CX180のレビュー
  • HDR-CX180のクチコミ
  • HDR-CX180の画像・動画
  • HDR-CX180のピックアップリスト
  • HDR-CX180のオークション

HDR-CX180SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 2月25日

  • HDR-CX180の価格比較
  • HDR-CX180のスペック・仕様
  • HDR-CX180の純正オプション
  • HDR-CX180のレビュー
  • HDR-CX180のクチコミ
  • HDR-CX180の画像・動画
  • HDR-CX180のピックアップリスト
  • HDR-CX180のオークション

『HDR-UX7からの買い替えでCX180とCX560Vで悩んでます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX180」のクチコミ掲示板に
HDR-CX180を新規書き込みHDR-CX180をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-CX180

クチコミ投稿数:1件

幼稚園ではじめての運動会に合わせて買い替えで悩んでいます。誕生時に購入したUX7は大き過ぎます。使用は運動会、発表会、旅行と過去の実績から年6〜7回程度なのと、おそらくまた3、4年後には進化した新製品が欲しくなるので、買い替えるであろう事を考慮すると、低価格なCX180を購入しようと思っていましたが、色々な口コミより、CX180の画質がどの程度なのか不安になりました。少なくとも、UX7よりは良いのでしょうか?万一劣るようならCX560Vにしようと思いますが、ホールでの発表会や運動会の際、ズームの違いに不安があります。 素人な質問ですみませんがどなたか教えて下さい。宜しくお願いします。
ちなみに映像は42型TVで見ることが多いです。

書込番号:13480100

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/09/10 00:28(1年以上前)

まず、大きさ(重さ)ですが、
現行機はいずれもUX7(590g)よりも小型化(軽量化)していますね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=20203010299.K0000217808.K0000217804.K0000217802

次にホールでの発表会でのズーム撮影において、
体育館ではなくホールだと、
比較的十分な照明が当たっている可能性が高いと思いますが、
体育館等だとビデオカメラにとっては暗い条件になります。

暗い(12ルクス)場合の撮影例(オート)です。

HC7(UX7に近い)
http://produktdbimages4.slashcam.de/camcorder-testergebnisse_testbilder_testbild_12_lux_23.jpg

CX155(CX180に近い?)
http://produktdbimages0.slashcam.de/camcorder-testergebnisse_testbilder_testbild_12_lux_161.jpg

参考までに、
CX350(PV40Vに近い)
http://produktdbimages3.slashcam.de/camcorder-testergebnisse_testbilder_testbild_12_lux_146.jpg

CX700V(CX560Vと同じ)
http://produktdbimages3.slashcam.de/camcorder-testergebnisse_testbilder_testbild_12_lux_193.jpg

なお、
光学ズームについて、
UX7は35mm換算で〜400mmですが、
CX180 同〜894mm、PV40V 同〜358mm、CX560V 同〜263mmですので、
(※数字が大きい方がより遠くの対象を大きく撮れる)
CX560Vだとズーム時に不満があるかも知れません。


広角を重視しないなら、
Canon HF M43/41(4.8/3.8万〜、360g) 同〜436mmも検討されては?
http://produktdbimages5.slashcam.de/camcorder-testergebnisse_testbilder_testbild_12_lux_200.jpg

小型重視なら、
TM90/85(4.8/4.1万〜、239/238g) 同〜729mmもいいかも。
(前機TM60のサンプル)
http://produktdbimages1.slashcam.de/camcorder-testergebnisse_testbilder_testbild_12_lux_156.jpg


個人的には、ズームも画質も価格も気にするなら、
HF M41かTM85の二択だと思いますね。。。
(SONY派ならPV40VかCX180V)

書込番号:13480393

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-CX180」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX180
SONY

HDR-CX180

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDR-CX180をお気に入り製品に追加する <772

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング