『USBケーブルでの充電について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:250g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:149万画素 HDR-CX180のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX180 の後に発売された製品HDR-CX180とHDR-CX270Vを比較する

HDR-CX270V
HDR-CX270VHDR-CX270VHDR-CX270VHDR-CX270V

HDR-CX270V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 1月20日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:145分 本体重量:205g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:223万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX180の価格比較
  • HDR-CX180のスペック・仕様
  • HDR-CX180の純正オプション
  • HDR-CX180のレビュー
  • HDR-CX180のクチコミ
  • HDR-CX180の画像・動画
  • HDR-CX180のピックアップリスト
  • HDR-CX180のオークション

HDR-CX180SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 2月25日

  • HDR-CX180の価格比較
  • HDR-CX180のスペック・仕様
  • HDR-CX180の純正オプション
  • HDR-CX180のレビュー
  • HDR-CX180のクチコミ
  • HDR-CX180の画像・動画
  • HDR-CX180のピックアップリスト
  • HDR-CX180のオークション

『USBケーブルでの充電について』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX180」のクチコミ掲示板に
HDR-CX180を新規書き込みHDR-CX180をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

USBケーブルでの充電について

2011/10/06 14:47(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX180

クチコミ投稿数:5件

HDR−CX180購入で,バッテリーの持ちで購入を戸惑っています。
一つ質問なのですが、カタログには、USBケーブルでPCに接続したら、充電が出来ると有りますが、エネループなどにある、USB接続の携帯充電器でも充電は可能でしょうか?
現在、下記のエネループを持っています。
eneloop mobile booster USB出力付リチウムイオンバッテリー KBC-L2BS
ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:13590230

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/10/06 15:39(1年以上前)

USBの給電機能は規格で決まっているものでしょうから可能だとは思います。(思うだけです)
ipadなどにも充電できるようですし・・・

ただ・・・
KBC-L2BSだと対象のバッテリーによっては、パワー不足かも知れませんね。
仕様を見ると2000mAhを取り出せるようです。
これを全くロス無く(有り得ないと思いますが)充電に廻せたとして、2000mAhより大きな容量のバッテリーは満タンにできない・・・

書込番号:13590377

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2011/10/06 15:51(1年以上前)

早々、ありがとうございます。
少年野球で、流し撮りをしていて、試合時間が1h30m程で、予備バッテリーの役目で考えています。
満タンに充電しなくても、後30分持てばと考えています。

書込番号:13590410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/10/06 15:59(1年以上前)

充電している間はカメラは使えなくてもいいのですか?。
半分の1000mAh充電するのに、1A出口を使ってもロス0で1時間掛りますが・・・

書込番号:13590426

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2011/10/06 16:04(1年以上前)

撮影状態で接続することを考えていました。
この状態では、撮影か充電かの一つしか出来ないのでしょうか?

書込番号:13590433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/10/06 16:30(1年以上前)

多分ですが、できないと思います。

USBの給電は500mAが標準で、2口同時使いで1000mA。
カメラは起動時やズーミング時には1.5〜2.0Aの電流が流れると思います。
安全のため、USB充電中は起動しない設計になっていると思います。

つい最近ですが、ビデオじゃなくデジカメでUSB充電中は起動しないと言う書込みがありました。

書込番号:13590509

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2011/10/06 16:36(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱり、予備のバッテリーの購入を考えます。
今ある物で上手いこと出来へんかと思っていましたが、甘かった様ですね!

書込番号:13590526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-CX180」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX180
SONY

HDR-CX180

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDR-CX180をお気に入り製品に追加する <772

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング