『HDMIミニ端子』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:250g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:149万画素 HDR-CX180のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX180 の後に発売された製品HDR-CX180とHDR-CX270Vを比較する

HDR-CX270V
HDR-CX270VHDR-CX270VHDR-CX270VHDR-CX270V

HDR-CX270V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 1月20日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:145分 本体重量:205g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:223万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX180の価格比較
  • HDR-CX180のスペック・仕様
  • HDR-CX180の純正オプション
  • HDR-CX180のレビュー
  • HDR-CX180のクチコミ
  • HDR-CX180の画像・動画
  • HDR-CX180のピックアップリスト
  • HDR-CX180のオークション

HDR-CX180SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 2月25日

  • HDR-CX180の価格比較
  • HDR-CX180のスペック・仕様
  • HDR-CX180の純正オプション
  • HDR-CX180のレビュー
  • HDR-CX180のクチコミ
  • HDR-CX180の画像・動画
  • HDR-CX180のピックアップリスト
  • HDR-CX180のオークション

『HDMIミニ端子』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX180」のクチコミ掲示板に
HDR-CX180を新規書き込みHDR-CX180をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDMIミニ端子

2011/10/17 22:11(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX180

クチコミ投稿数:12件 HDR-CX180の満足度4

HDMIミニケーブルが付属してませんが、これはあってもテレビで見るぐらいしか活躍はないんでしょうか?

書込番号:13641431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/10/17 22:14(1年以上前)

そうですね。
カメラ→TVの接続用です。

書込番号:13641447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 HDR-CX180の満足度4

2011/10/17 22:19(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。
テレビのHDDにつないで取り込む等は出来ないのでしょうか?
見るだけなら対して価値はないっぽいですね?
他手段で取り込んだあとに見ればいいわけですし・・。

書込番号:13641481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1001件Goodアンサー獲得:162件

2011/10/17 22:27(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。

多くの家電店で販売している主な機器としては、HDMIから入力して映像を扱える製品はTVしかないようです。

HDMIで映像を入力して録画などを扱える機材はいくつかありますが、殆どがパソコンに接続するか、または高価な機材が多いです。
外国製のほうが多いですね。

ご参考に。

書込番号:13641545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/10/17 22:42(1年以上前)

多分、HDMI入力からの録画は出来ないと思いますが、お持ちのTVの説明書でご確認下さい。
他にハイビジョンを再生する機器を持って居られない人用でしょうね。
まぁ、旅先などでは宿のTVで見られると言う利点があるかも・・・

書込番号:13641632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 HDR-CX180の満足度4

2011/10/17 22:45(1年以上前)

こんにちは

返信ありがとうございます。

なるほど・・テレビはHDD搭載のウーを持っているのですが、HDMIケーブルを通したら録画できるのかなと思いまして、できる機種もあるということですね?参考になりました、ありがとうございます。楽天で激安で売ってますので購入してみようと思います。^^

書込番号:13641651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 HDR-CX180の満足度4

2011/10/17 22:50(1年以上前)

花とオジ様
返信ありがとうございます

できない可能性もあるわけですね

説明書で確認するべきですね
お手数でした。
録画できなくても活躍の場はあるかな?
これまでの経験で買ったケーブルが無駄に終わった回数が多いので慎重になってしまってまして・・

貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:13641678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/10/17 23:01(1年以上前)

HDD付きのTV(差し替え型も含む)は、TV内蔵のチューナーからの録画のみではないでしょうか・・・

書込番号:13641739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 HDR-CX180の満足度4

2011/10/17 23:06(1年以上前)

花とオジ 様
ありがとうございます

やっぱ ダメっぽいですね
ありがとうございました^^

書込番号:13641780

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2011/10/17 23:51(1年以上前)

「家電」メーカーの一般向け機器である限り、「HDMI入力→録画」は不可能です。
今この瞬間から「無いものとして忘れる」ほうが時間の無駄を防げます(^^;

動画(AVCHD)のコピーやダビングは、

・USB接続や、

・SDHCカード経由

という、「一般に容易な取り扱い手段」がありますので、好奇心を刺激する以外の目的としてはわざわざ無意味な検討をする意義などないと思います(^^;


※「HDMI入力→録画」PC関連などではあります。ただし、違法コピー関連と紙一重なので知っていても紹介できませんのでご了承ください。また、その程度は自力で検索できるぐらいでないと買った後でかなり困るか、買っても実用的に使えません。「家電の域」と「一般向けの域」の両方から離れた領域にあるものは、それなりのスキルと情報収集力がない限りは手を出さないほうがいいでしょう。
(万円単位で金を捨てても好奇心を満足させたいならば止めませんが(^^;)


技術的な問題ではなく、「過大な著作権濫用に伴う過剰な自粛」による【とばっちり】と思ってください(^^;

※ビデオカメラやデジカメで撮影した動画自体はコピープロテクトなど関係ありませんが、「HDMI入力→録画」の機能自体が「家電」メーカーの一般向け機器存在していないのです。

これは基本的に「技術の進歩とは無関係」であって、
「過大な著作権濫用が制限される」ような状況にならないと無理で、これには宗教法人へ「一般法人同等の課税」への実現性とどちらが可能性が高いか?というようなものかもしれん(^^;

書込番号:13642005

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 HDR-CX180の満足度4

2011/10/18 00:02(1年以上前)

反対です さん
ありがとうございます

明確なお答えありがとうございます
納得できました^^;

書込番号:13642059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 HDR-CX180の満足度4

2011/10/18 00:03(1年以上前)

グッドアンサーに選ばせていただきました
ありがとうございます

書込番号:13642065

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-CX180」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX180
SONY

HDR-CX180

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDR-CX180をお気に入り製品に追加する <772

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング