『今さら欲しくなりました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:250g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:149万画素 HDR-CX180のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX180 の後に発売された製品HDR-CX180とHDR-CX270Vを比較する

HDR-CX270V
HDR-CX270VHDR-CX270VHDR-CX270VHDR-CX270V

HDR-CX270V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 1月20日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:145分 本体重量:205g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:223万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX180の価格比較
  • HDR-CX180のスペック・仕様
  • HDR-CX180の純正オプション
  • HDR-CX180のレビュー
  • HDR-CX180のクチコミ
  • HDR-CX180の画像・動画
  • HDR-CX180のピックアップリスト
  • HDR-CX180のオークション

HDR-CX180SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 2月25日

  • HDR-CX180の価格比較
  • HDR-CX180のスペック・仕様
  • HDR-CX180の純正オプション
  • HDR-CX180のレビュー
  • HDR-CX180のクチコミ
  • HDR-CX180の画像・動画
  • HDR-CX180のピックアップリスト
  • HDR-CX180のオークション

『今さら欲しくなりました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX180」のクチコミ掲示板に
HDR-CX180を新規書き込みHDR-CX180をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

今さら欲しくなりました。

2013/06/07 22:17(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX180

クチコミ投稿数:3686件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

現在所有しているビデオカメラはパナのSDR-S100という、SDカード使用の機種です。当時はカードメディアに記録するのはマイナーでしたが、カード記録は当然な流れでしたね。

テレビは安物ですし未だにブルーレイは持ってません。ハイビジョンしゃなくてもいいです。
ただ、画角は気になります。より広角を撮りたい。ワイドコンバータが付き、高倍率、軽い、小さいカメラは?と調べたらたどり着きました。

今さら新品は無いですよね。
程度の良い中古しかないでしょうか?

書込番号:16226933

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/06/07 23:27(1年以上前)

CX430Vを買った方が幸せになれると思うよ。

書込番号:16227257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2013/06/08 13:41(1年以上前)

昼寝ゴロゴロさん

CX430Vはコンバータつけられませんよね?
CX270や他の機種のチェックはしてましたが、現行の機種よりも広角から望遠まで撮りたいんです。
換算20oくらいが撮れたらいいなと思います。
軽さはあきらめて上位機種でコンバータが付くものを検討すべきか、じっくり待って程度のいい180を待つか。



現行機種を勧めるのはごく普通ですね。
ありがとうございます。

書込番号:16228970

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/06/08 13:52(1年以上前)

>CX430Vはコンバータつけられませんよね?


付けられますよ。
46mmのフィルター径です。
純正以外のワイコンが付けられると思います。
ワイコンモードで目玉が動かないようにすれば、使えるワイコンは結構あると思います。
空間光学手ぶれ補正をオンにして使うのならステップアップリングで大口径のワイコンが使えると思います。
秋葉仁さんが、CX430Vにワイコン付けて使っていましたよ。

http://www.youtube.com/watch?v=pD_bZndz1Ts

デジタルキングの
DSW PRO 0.7 や DSLR-07N あたりが使えるのでは。

書込番号:16229001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2013/06/08 14:08(1年以上前)

昼寝ゴロゴロさん


ありがとうございます。そしてごめんなさい。
勉強不足でした。もっといろいろ調べ、その後店頭で実際に確認します。
自宅にソニー製の37o2倍テレコンがありますが、ステップダウンリングで取り着けることは出来そうですね。
46oもよく調べます。

今までCX270を購入予定でしたが、430で重くなり、テレコンやワイコンがつけられないと(勘違い)してました。
430を検討します。

書込番号:16229034

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-CX180」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX180
SONY

HDR-CX180

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDR-CX180をお気に入り製品に追加する <772

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング