


SDカード購入は容量以外にクラスや転送速度、書き込み速度など色々なスペックがありますが、
TM90に使うためにそれぞれどのくらいのスペックが必要なのでしょうか?
各スペックが実際カメラを使うにあたってどのような影響がでるのかわからずSDカードを決めかねています。
長期海外旅行の為、一応内臓メモリ以外に32G〜64G位のSDカードを持っていこうと考えています。
書込番号:13510218
0点

まずは取扱説明書に書かれている内容に従うべきだと考えます。
本機の説明書(P.13)にはSDスピードクラスが4以上のものを使用する
ように記述されています(注:以下のリンクはPDFです)。
# http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/hd/hdc_tm90_85.pdf
パナソニックは丁寧にも自社のビデオカメラとSDカードの対応状況を
公表していますので、これで動作確認されているモデルを選ばれると
良いでしょう。
# http://panasonic.jp/support/sd_w/connect/dvc_h/hdc_tm90.html
実際の影響ですが、指定よりも遅いカードを使用すると、書き込みが
間に合わず、録画が停止したり、データが欠落したりするようです。
指定よりも速い分には問題ありません。
書込番号:13510354
1点

便乗質問で失礼します。
この機種でトランセンドのClass 10対応SDXCカード64GBモデル「TS64GSDXC10」を使っている方はいらっしゃいますでしょうか?
この秋に旅行を計画しており、内蔵メモリでは足らないくらいに録画を行いそうなので、保存媒体として64GのSDカードを買うか、ソニーのポータブルBDレコーダーを買うべきか迷っています。
SDカードもパナの純正品はとてもではないですが手が出ない値段ですので、トランセンドの64Gが8千円程度なのはとても魅力的です。
しかし、安い物が使えないのであれば、ポータブルBDレコーダーにするしか無いように思います。
SDカードについて、公式に記載以外の製品で使用可能情報をお持ちの方がいらっしゃればお教え願います。
書込番号:13520297
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-TM90」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2018/04/15 19:19:18 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/21 22:37:46 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/18 22:33:29 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/26 22:10:59 |
![]() ![]() |
5 | 2012/11/05 20:18:37 |
![]() ![]() |
3 | 2012/09/27 14:04:03 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/07 18:20:46 |
![]() ![]() |
11 | 2012/03/02 21:00:01 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/04 15:09:58 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/31 12:40:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



