『HDMIコード必要でしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:95分 本体重量:239g 撮像素子:MOS 1/4.1型 動画有効画素数:261万画素 HDC-TM90のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-TM90の価格比較
  • HDC-TM90のスペック・仕様
  • HDC-TM90の純正オプション
  • HDC-TM90のレビュー
  • HDC-TM90のクチコミ
  • HDC-TM90の画像・動画
  • HDC-TM90のピックアップリスト
  • HDC-TM90のオークション

HDC-TM90パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [パールブラック] 発売日:2011年 2月25日

  • HDC-TM90の価格比較
  • HDC-TM90のスペック・仕様
  • HDC-TM90の純正オプション
  • HDC-TM90のレビュー
  • HDC-TM90のクチコミ
  • HDC-TM90の画像・動画
  • HDC-TM90のピックアップリスト
  • HDC-TM90のオークション

『HDMIコード必要でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-TM90」のクチコミ掲示板に
HDC-TM90を新規書き込みHDC-TM90をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIコード必要でしょうか?

2011/10/14 15:44(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM90

スレ主 3720さん
クチコミ投稿数:37件

前回SDカードで質問いたしまして詳しく教えていただきました。

今回の質問は、TM90からブルーレイレコーダーに転送するには、HDMIはビデオ用は3,000円くらいだそうですが必要でしょうか?
付属品のUSBはパソコン用だと聞いた記憶にありますが、ビデオレコーダーには不向きでしょうか?
それとも従来の赤、黄、白のですと扱いが面倒に感じますが、一般的にはどれが使い勝手がいいのでしょうか?
なるべく簡単なのが有難いです。

使いみちは、孫を含めた日常の撮影、です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13625164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/10/14 16:32(1年以上前)

市販されているレコーダのHDMI端子は出力端子だと思いますので、
レコーダへの入力には使えません。
レコーダにハイビジョン映像の取り込みができるUSB端子か、
又はSDカードスロットが付いていれば、それを使ってと言う事になると思います。

書込番号:13625314

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 3720さん
クチコミ投稿数:37件

2011/10/14 21:49(1年以上前)

花とおじさんへ
早速の回答ありがとうございました。

別の全くの初歩的な質問ですが、パナソニックのテレビにHDMI端子の空きが一つありますが、之も使えないでしょうか?レコーダーもパナソニックです。
今使っていますHDMIケーブルはテレビとレコーダーが繋がっています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13626501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/10/14 22:34(1年以上前)

TVのHDMI端子は入力端子ですね。
例えば1つはBDレコーダやDVDレコーダを繋ぎ、BDやDVDの再生に使用。
もう一方はビデオカメラやデジカメ、ゲーム機などを繋いで、撮影したものを再生したり、遊んだり・・・
と、思いますよ。

ビデオカメラTVへ繋いで撮影映像を再生し楽しむ事はできますが、
その映像をレコーダやTV内蔵のHDDへダビングする事は出来ないと思います。

但し、これらは一般論ですから詳細はTVやレコーダの取り説で、HDMI端子の使い方を確かめて下さい。

書込番号:13626761

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 3720さん
クチコミ投稿数:37件

2011/10/15 10:05(1年以上前)

花とおじさんへ
TVのHDMI入力端子についてとてもわかり易く助かりました。
SDとUSBスロットがついていますのでそれで試してみた結果で、HDMIケーブル購入を検討してみたいと思います、
お忙しいところありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。

書込番号:13628827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/10/15 23:50(1年以上前)

レコーダの取り説も確認して見て下さい。
レコーダのHDMI端子はTVに繋ぐためのものです。
(レコーダ内のハイビジョン映像をTVに映すためのもの)

HDMIケーブルを購入すると、カメラとTVを繋いでカメラ内のハイビジョン映像をTVに映して楽しむ事ができます。
しかしそれを使ってレコーダへ転送する事はできません。
カメラのHDMI端子も、レコーダのHDMI端子も、両方とも出力端子だからです。

赤白黄色のケーブルでレコーダと繋ぐとカメラからレコーダへの転送はできますが、SD画質(約30万画素のアナログTVの画質)になってしまいます。

カメラもレコーダもパナとの事ですので、USB接続でもSDカード経由でも、どちらでもお好みの方法で転送して下さい。

書込番号:13632723

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 3720さん
クチコミ投稿数:37件

2011/10/18 18:54(1年以上前)

花とおじさんさん

15日深夜に再度新情報を頂いて、気付くのが送れて申し訳ありません。
レコーダーの取扱説明書をよく見てみます。
なかなか理解が出来なくて年寄りには辛い時代です。
またよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

書込番号:13644766

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HDC-TM90」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
静止画のプリントに関して 14 2018/04/15 19:19:18
HDC-TM90の後継機種は? 2 2013/09/21 22:37:46
ピントが合わなくなりました 2 2014/08/18 22:33:29
WinXPでも保存できますか? 4 2013/03/26 22:10:59
BDプレーヤーでの再生方法 5 2012/11/05 20:18:37
リアルタイムモニタ 3 2012/09/27 14:04:03
TM90とHC−V600Mで悩んでいます 5 2012/03/07 18:20:46
録画の残し方 11 2012/03/02 21:00:01
HD Writer AE 3.0 2 2012/03/04 15:09:58
パナHDC-TM90とソニーHDR-CX560Vで迷っています 0 2012/01/31 12:40:28

「パナソニック > HDC-TM90」のクチコミを見る(全 284件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-TM90
パナソニック

HDC-TM90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDC-TM90をお気に入り製品に追加する <175

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング