『購入したんですが・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:135分 本体重量:169g 撮像素子:MOS 1/5.8型 動画有効画素数:119万画素 HDC-TM25のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-TM25の価格比較
  • HDC-TM25のスペック・仕様
  • HDC-TM25の純正オプション
  • HDC-TM25のレビュー
  • HDC-TM25のクチコミ
  • HDC-TM25の画像・動画
  • HDC-TM25のピックアップリスト
  • HDC-TM25のオークション

HDC-TM25パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 2月25日

  • HDC-TM25の価格比較
  • HDC-TM25のスペック・仕様
  • HDC-TM25の純正オプション
  • HDC-TM25のレビュー
  • HDC-TM25のクチコミ
  • HDC-TM25の画像・動画
  • HDC-TM25のピックアップリスト
  • HDC-TM25のオークション

『購入したんですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-TM25」のクチコミ掲示板に
HDC-TM25を新規書き込みHDC-TM25をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入したんですが・・・

2012/08/25 13:13(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM25

スレ主 とし!さん
クチコミ投稿数:61件

動画を撮影したいんですが、別売りのSDXCカードかSDHCカード、どちらを購入すれば良いのでしょうか?
また何GBのカードを購入すれば良いでしょうか?当方、素人なのでアドバイスをお願いします。。

書込番号:14978974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2012/08/25 13:29(1年以上前)

>SDXCカードかSDHCカード、どちらを購入すれば良いのでしょうか?

どちらでも大丈夫です。

>また何GBのカードを購入すれば良いでしょうか

とし!さんが必要とする撮影時間によります。
取りあえず内蔵メモリ(8GB)に録画して、自分がどれくらいの容量を必要とするのか
確認してみてはいかがでしょうか。

内蔵メモリでの録画可能時間は以下の通りです。
HA(1920×1080):約1時間
HG(1920×1080):約1時間20分
HX(1920×1080):約2時間
iFrame(960×540):約40分

SDカードを買う時には、極端な格安品を避け、
それなりのメーカー品を購入することをおすすめします。

書込番号:14979020

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/08/25 13:29(1年以上前)

規格の説明はおいておいて、SDHCとSDXCの違いは容量の違いからくるものです
どのくらいの時間撮影するかによって何GBにするか決めればよいのではないでしょうか
撮影できる時間の目安はモードによりも異なりますが下のリンクの下の方に書いてあります
http://panasonic.jp/dvc/tm25/spec.html

万が一のSDカードに不具合がおきる場合などのことを考えるのなら、大容量1枚ではなくその半分の容量のものを2枚にされた方が良いかもしれません

書込番号:14979021

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/08/25 13:50(1年以上前)

内蔵メモリに撮影したらいいじゃないですか、
と思ったら8GBしか容量がないのですね。

私はSDXC対応カードリーダーすら持っていない、というのもありますが、
32GBで十分なので、
SDHCカードを使っています。

SDHCカードへの直接撮影なら、
信頼性が高いメーカーで、書き込み速度が速い物を選ぶのが定石で、
http://kakaku.com/item/K0000406308/
http://kakaku.com/item/K0000240011/
あたりをお勧めしておきます。

書込番号:14979082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2012/08/25 14:25(1年以上前)

PCに保存するなら、バッテリーの撮影時間分でも良いと思います。足りなければ買い増しすれば良いし、メディアの価格はどんどん下がるので、一年後にはかなり安いのでその時に大容量のメディアを買うのがお得です。

書込番号:14979194

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HDC-TM25」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
購入したんですが・・・ 4 2012/08/25 14:25:11
この価格待ってました! 0 2012/06/07 7:47:45
ケーズで18810円 3 2012/05/28 8:50:43
i Pad2とその場で連携したいのですが 0 2012/05/09 11:08:53
動画ファイルm2ts形式の処理について 6 2012/04/23 11:21:03
体育館での撮影について 15 2012/06/03 10:15:06
本日購入致しました!! 0 2012/03/19 21:40:52
ケーズデンキ西神戸にて 0 2012/03/19 21:38:25
比較機種さえ決まってませんが。 4 2012/03/22 14:59:02
ドンキホーテ198 0 2012/03/10 7:27:46

「パナソニック > HDC-TM25」のクチコミを見る(全 180件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-TM25
パナソニック

HDC-TM25

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDC-TM25をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング