『どちらがいいか迷っています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:360g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF M41のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

iVIS HF M41 の後に発売された製品iVIS HF M41とiVIS HF M51を比較する

iVIS HF M51
iVIS HF M51iVIS HF M51

iVIS HF M51

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月上旬

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:310g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:207万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF M41の価格比較
  • iVIS HF M41のスペック・仕様
  • iVIS HF M41の純正オプション
  • iVIS HF M41のレビュー
  • iVIS HF M41のクチコミ
  • iVIS HF M41の画像・動画
  • iVIS HF M41のピックアップリスト
  • iVIS HF M41のオークション

iVIS HF M41CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 2月10日

  • iVIS HF M41の価格比較
  • iVIS HF M41のスペック・仕様
  • iVIS HF M41の純正オプション
  • iVIS HF M41のレビュー
  • iVIS HF M41のクチコミ
  • iVIS HF M41の画像・動画
  • iVIS HF M41のピックアップリスト
  • iVIS HF M41のオークション

『どちらがいいか迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HF M41」のクチコミ掲示板に
iVIS HF M41を新規書き込みiVIS HF M41をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

どちらがいいか迷っています。

2011/05/25 17:57(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41

M41にしようとほぼ決めていたのですが、売り場に行って、Sony HDR-PJ20のプロジェクター機能が目にとまり、とても迷っています。
使用目的は、出産まじかなので赤ちゃんを撮影するのと、誕生日や幼稚園や小学校の運動会などの行事を撮影したいと考えています。
一度にあまり長時間の撮影はしません。画質も普通に見られるようなら、それほどのこだわりはありません。
みなさん、この2機を比較してどちらがよいとおもわれますか?超がつくほどのど素人です。よろしくおねがいします。

書込番号:13050650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5157件Goodアンサー獲得:336件

2011/05/25 18:32(1年以上前)

それならあなたがプロジェクターがほしいかどうか意外に決め手はないと思います。実際にこのプロジェクターの性能(どの程度の画質で映し出されるのか?どの程度の大きさで投影されるのか?明るさはどれだけか?)をみて判断したらよいと思います。
映りが悪いんならつけても意味がないですね。
実際にみることが出来ない状況ならカタログで判断は禁物だと思いますのでやめた方が不満にはならないと思います。


ところでひろじゃさんはきっと「M41は本当に画質がいいのでおすすめです」といいそうですね。

書込番号:13050747

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2011/05/25 18:45(1年以上前)

みちゃ夫さん、早々のお返事ありがとうございます。

そうですね。プロジェクターの品質を確認してからですね。プロジェクターがないのなら、画質や手ぶれ、SDスロットの面などで比較するとM41のほうが上なのでしょうか?

それと、うちのブルーレイレコーダーはパナソニックDMR-BW570なのですが、どちらも撮った画像を保存できますか?

書込番号:13050792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5157件Goodアンサー獲得:336件

2011/05/25 20:41(1年以上前)

プロジェクターの状態が気に入らなければ当初予定していたM41にしたらいいのでは?
特に性能を比較する必要はない気がします。

DIGAとの連携はどちらを購入するにしてもひと工夫必要です。
撮影日が複数あるものを取り込むと一つのシーンにまとめられてしまいますので、日付をみながら分割してあげる必要があります。(チャプターわけはされています)
取り込めないわけでも、画質が悪くなるわけでもありませんよ。

書込番号:13051160

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > iVIS HF M41」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
グリップベルトの劣化 7 2022/08/20 13:05:37
HDMIによる映像出力について 5 2022/08/14 21:27:01
片ボケの改善 3 2021/11/09 5:02:06
動画が区切られてしまう原因が知りたい 24 2021/10/12 8:42:23
内蔵リチウム電池交換方法 11 2021/01/29 13:20:57
60pで撮影できる 1 2021/02/20 16:19:06
m41修理かg7xmark2に買換えか 5 2019/06/12 23:08:05
SDカードの容量制限あり?&バッテリーについて 2 2019/05/03 12:55:34
時代と逆行だね !! 4 2019/04/23 20:37:39
データ復旧会社 17 2017/04/13 0:06:45

「CANON > iVIS HF M41」のクチコミを見る(全 2700件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iVIS HF M41
CANON

iVIS HF M41

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月10日

iVIS HF M41をお気に入り製品に追加する <633

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング