『予備バッテリー 購入について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:360g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF M41のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

iVIS HF M41 の後に発売された製品iVIS HF M41とiVIS HF M51を比較する

iVIS HF M51
iVIS HF M51iVIS HF M51

iVIS HF M51

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月上旬

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:310g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:207万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF M41の価格比較
  • iVIS HF M41のスペック・仕様
  • iVIS HF M41の純正オプション
  • iVIS HF M41のレビュー
  • iVIS HF M41のクチコミ
  • iVIS HF M41の画像・動画
  • iVIS HF M41のピックアップリスト
  • iVIS HF M41のオークション

iVIS HF M41CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 2月10日

  • iVIS HF M41の価格比較
  • iVIS HF M41のスペック・仕様
  • iVIS HF M41の純正オプション
  • iVIS HF M41のレビュー
  • iVIS HF M41のクチコミ
  • iVIS HF M41の画像・動画
  • iVIS HF M41のピックアップリスト
  • iVIS HF M41のオークション

『予備バッテリー 購入について』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HF M41」のクチコミ掲示板に
iVIS HF M41を新規書き込みiVIS HF M41をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信12

お気に入りに追加

標準

予備バッテリー 購入について

2011/10/30 19:40(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41

スレ主 khktさん
クチコミ投稿数:13件

純正の付属バッテリーだけでは不足と思い、予備バッテリーを購入しました。
純正品は高価なため、サードパーティの電池プロでBP−819を購入しました。
結果、「バッテリーと通信できません」と表示され、バッテリー残量が表示されません。
そこまでは調査しなかったので仕方がありませんが、
今後、購入を検討されている方は参考にして下さい。

書込番号:13699836

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/10/30 21:20(1年以上前)

私は安全性の観点から互換バッテリは敬遠しますが、

HF M41等ののバッテリはBP-819「D」になりましたので、
バッテリ型番や対応機種名をよく確認すべきでしたね。

書込番号:13700306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/30 23:57(1年以上前)

こんばんは(^o^)
ちなみにどちらで購入されたのですか?
私は先日 Amazon(ウェブマートエイト)でBP-827/BP-827D 互換バッテリーを購入しましたが、
全く問題なく使えてますよ!

書込番号:13701247

ナイスクチコミ!1


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2011/10/31 08:07(1年以上前)

HDR-PJ20使用者ですが、互換性の最大容量バッテリーを思い切ってかったら(はじめて互換性を購入)純正並みに、9時間持ちました。互換性では最高です。互換バッテリーは返品可のほうを買った方が、販売者が、まだ自信を持ってる?ということなのでまだ安心です?(ほとんど運でしょうけど)互換性の標準バッテリーは、互換性はただでさえ、もたないので、高容量を選びました。それと、パッケージと、販売者のバッテリ容量とボルトがテスタで測ったら、結構違ってました。(結果的には良かったのですが、)違う場合が多いようです。

書込番号:13702039

ナイスクチコミ!1


スレ主 khktさん
クチコミ投稿数:13件

2011/10/31 18:33(1年以上前)

型式にDがついていなく、対応がiVISとだけであり、ずばりのM41の型式が無いのはわかっていたが、容量、電圧は一緒だから問題無いだろう、純正品では無いから型式がちょっと違うのかな?程度にしか考えてませんでした。イタァ

購入先は「電池プロ」
偶然、ビデオカメラのクチコミを見ていたら発見。また、どなたかのスレで互換品でもバッテリ残量の表示もでてるよとあったので軽く考えていた。

toshi(^O^)さん
互換バッテリーが問題なく使えているとのことですが、お値段は如何ほどで?
私は\2,750ですから、いたしかたない気もします(純正品は\14,000)

今回は充電も互換品の充電器で行ったが、次回はダメモトでビデオカメラにセットして充電してみようかな。

書込番号:13703687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/31 22:08(1年以上前)

私が購入したのは
BP-827/BP-827D 互換バッテリー、充電器付き、残量表示対応ですが、2990円で手数料700円でした。
純正よりも安いこちらを選びました。

書込番号:13704749

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2011/10/31 23:12(1年以上前)

「安全」は安くはないかもしれませんね。

非純正品を使用したことによるトラブルは、「本体メーカー」によって何ら保障されませんので、最悪でも「その非純正品自体に損害賠償保険がついていること」を確認すべきだと思います。

※純正品が高くて嫌なのは私も同じですが、リチウムイオン電池の中身は危険物ですので、万一の際の事故とは破裂〜発火〜爆発に至り、被害によっては「自己責任」ではとても済まない場合があります。

書込番号:13705171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:11件 イタグレ 

2011/11/01 19:01(1年以上前)

万が一の事は純正品でも起こります。

安けりゃ危険、高ければ安全とは言い切れないのが世の常です。

書込番号:13708259

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/01 19:05(1年以上前)

私も本体をヤマダ電機で購入した直後(数時間後)にAmazonでウェブマートエイトから
BP-819/BP-819D 互換バッテリーを1,990円+送料400円にて購入しました。
残量表示も問題なく正規品と同様に使用出来ています。
このような周辺機器を購入する時はAmazonのトップページで“iVIS HF M41 ”と入力して検索すると
このビデオカメラに関連する様々な商品が表示されます。
失敗しない購入方法は、カスタマーレビューで先に購入した人達の評価を参考にします。
同じ互換バッテリー(他メーカー)でもハズレの商品もあるみたいなので、問題なく使用出来ている評価が数件ある商品のみ購入するようにしています。
正規品のBP-827Dが定価18,900円(互換バッテリー2,190円)と本体購入価格の5割以上と異常な価格設定ですので、私は迷わず互換バッテリーを選びました。

書込番号:13708274

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2011/11/02 20:45(1年以上前)

自分もつい先日M43を購入し、付属のバッテリーでは足りないため互換バッテリーを買いました。
ネットでいろいろ検索して評価がよかったところで「ウェブマートエイト」と言うところに「BP-827互換2個+充電器セット」を注文をしました。31日の夜オーダーして、本日届きました。対応が凄く早いです。

で、先程充電して使ってみましたが、残量表示も出るし、今のところ問題なく使えそうです。
純正のバッテリーや充電器は高すぎます。

書込番号:13712854

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2011/11/03 00:35(1年以上前)

考え方や、その撮影の【重要性】によると思いますが、重要な撮影における
「装備」としてのバッテリーの位置付けは、「心配しながら使うようなモノではダメ」だと思います。

私の場合、「必要」な本数+バックアップ1本
を基本に準備しますが、このバックアップとは「お守りではなく、現役として使えるモノ」でないと万一の際には意味がありません。


また、「故障や不良は、純正でも非純正でも可能性がある」とは確かにその通りですが、
具体的に数字を出せなくても【確率の違い】を考慮すべきあると思います。
(過去ログだけでも、純正と非純正のトラブル情報の件数は極端に違います。気になる人は特定機種にとどまらず、ビデオカメラ全体について自分で調べてみてください。非純正品のトラブル情報はすぐに探せるでしょうが(それを探せないなら単に検索能力が低い)、純正品の電池本体のトラブル情報は元々稀です)

※「重要な撮影」であると認識しながら、ケチった結果が「粗悪品によるトラブル」に遭ったならば、粗悪品自体が悪いことは確かであっても、粗悪品に当たる可能性の大小を無視した「選択責任」は購入者自信にあります。


確率といえば・・・例えば「犯罪」とは、元犯罪者だけが起こすものではありませんが、窃盗や性犯罪などは特に再犯確率が高いことが知られています。これについて、「故障や不良は、純正でも非純正でも可能性がある」と同じような論理で扱うことができないでしょう(^^;


また、先に書きましたように、私も純正品が高すぎることは不満ですが、トラブルや事故の際の【賠償能力】を考慮すれば、最悪でも「損害賠償保険がついていること」を確認すべきだと改めて記します。


とにかく(これも先に書いたように)リチウムイオン電池の中身は「危険物」ですので、そのような事情がなければ、そこらで売っている一次電池のようにほぼ自由に購入されたら良いのですが、発火〜爆発の動画も見たことがなければ何を言っているのか!と思うばかりでしょう・・・(^^;

書込番号:13714001

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:11件 イタグレ 

2011/11/05 21:27(1年以上前)

多くの書き込みをを総合的に判断して互換バッテリーを買いました。

ちゃんとM41対応と書いてあるもので残量表示もばっちりです!
使用時、充電時の発熱もなくとても良品でした。
これが純正の1/4の値段で買えるなんて嬉しいですね。
今まで一眼レフカメラ(ニコン、オリンパス)なども全て予備は社外互換を買ってますが
はずれに当たった事はないですね。日本の経済の為には国産純正を買うのが良いのですが・・・

書込番号:13726452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件 iVIS HF M41のオーナーiVIS HF M41の満足度3

2011/11/06 00:53(1年以上前)

純正バッテリーはその製品に対してメーカーは十分にテストしたやつを指定しているからその分だけ値段が高いんですよね。本体だけでは開発原価を回収できないから付属品でも回収する。しっかりした安心を買いたいなら純正、壊れても自己責任で安さを買うなら互換品って使い分けですね。

参考までに…僕は互換バッテリーを使用しています。819Dと827Dの互換タイプですが今のところ問題は無く使えています。ただし充電は本体でするのはさすがに気が引けるため、充電器で充電しています。それと使用しない時はバッテリーを本体から取り外してます。

書込番号:13727521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


「CANON > iVIS HF M41」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
グリップベルトの劣化 7 2022/08/20 13:05:37
HDMIによる映像出力について 5 2022/08/14 21:27:01
片ボケの改善 3 2021/11/09 5:02:06
動画が区切られてしまう原因が知りたい 24 2021/10/12 8:42:23
内蔵リチウム電池交換方法 11 2021/01/29 13:20:57
60pで撮影できる 1 2021/02/20 16:19:06
m41修理かg7xmark2に買換えか 5 2019/06/12 23:08:05
SDカードの容量制限あり?&バッテリーについて 2 2019/05/03 12:55:34
時代と逆行だね !! 4 2019/04/23 20:37:39
データ復旧会社 17 2017/04/13 0:06:45

「CANON > iVIS HF M41」のクチコミを見る(全 2700件)

この製品の最安価格を見る

iVIS HF M41
CANON

iVIS HF M41

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月10日

iVIS HF M41をお気に入り製品に追加する <633

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング