『購入ご検討の方注意』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:60分 本体重量:232g 撮像素子:MOS 1/2.3型 動画有効画素数:1190万画素 HX-WA10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HX-WA10 の後に発売された製品HX-WA10とHX-WA20を比較する

HX-WA20
HX-WA20HX-WA20

HX-WA20

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 4月25日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:80分 本体重量:235g 撮像素子:MOS 1/2.33型 動画有効画素数:829万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HX-WA10の価格比較
  • HX-WA10のスペック・仕様
  • HX-WA10の純正オプション
  • HX-WA10のレビュー
  • HX-WA10のクチコミ
  • HX-WA10の画像・動画
  • HX-WA10のピックアップリスト
  • HX-WA10のオークション

HX-WA10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [サンターンブラック] 発売日:2011年 6月25日

  • HX-WA10の価格比較
  • HX-WA10のスペック・仕様
  • HX-WA10の純正オプション
  • HX-WA10のレビュー
  • HX-WA10のクチコミ
  • HX-WA10の画像・動画
  • HX-WA10のピックアップリスト
  • HX-WA10のオークション

『購入ご検討の方注意』 のクチコミ掲示板

RSS


「HX-WA10」のクチコミ掲示板に
HX-WA10を新規書き込みHX-WA10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

購入ご検討の方注意

2011/07/05 12:25(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-WA10

スレ主 butasenkouさん
クチコミ投稿数:5件

先日、楽しみにしていた沖縄旅行があり、早速新商品のリリースと共に購入をしました。
海と言っても、ほんの少し水に浸けただけだったのですが、みるみるうちにレンズが曇り、結局水中では使用することができず、せっかくの旅行も台無しです。
旅行から帰り、取扱説明書(2ページ)をよく見ると、レンズ曇りの現象について触れてありました。
しかし、水中で曇る水中デジカメって…意味ないのでは?と思い、窓口相談に連絡すると「まれにある」とのこと。
なんとも納得いかず、残念ながら返品を考えています。
海や水辺で撮影を期待して、これからご購入を検討されている方はご注意ください。

http://firestorage.jp/download/adaca9ee5fae962fa0850ac6164ba1045bab5555
http://firestorage.jp/download/2c044dedfe64059789875752c34fa99acdf1b797

書込番号:13217015

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 HX-WA10の満足度5

2011/07/05 19:06(1年以上前)

butasenkouさん

せっかくの旅行で使用できず非常に残念ですね。
私はDMX-CA65にてたくさん水中撮影をしてきましたが、運よくこのような状況は皆無です。

使用する環境ですが、湿度の低い場所から急に湿度の高いところにカメラをさらしたとき(例えばエアコンのガンガン効いた車内から、カメラを持って湿度の高い車外に出たとき)、レンズが曇って何も撮れなくなったことが、他機種のコンデジと一眼レフで経験したことがあります。

しばらく放っておくと曇りは解消しましたが、防水仕様のこのカメラの場合は、密閉度が高くカメラ内外の湿度差がなかなかなくならないのでしょうか。

購入を考えているので気になりますね。

書込番号:13218101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:19件

2011/07/06 12:48(1年以上前)

曇りの件、購入検討中なので気になる情報ですね。
スレ主さんが海上にいる間、
曇りはずっと解消されなかったのでしょうか。

書込番号:13220849

ナイスクチコミ!0


スレ主 butasenkouさん
クチコミ投稿数:5件

2011/07/06 13:20(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございます。
沖縄の海ですので、水温28℃、気温35℃くらいの環境です。
これが沖縄ではなく、もっと気温差があったり、気温、水温が低い環境で使用されるかたもいらっしゃるかと思います。

この内側のレンズの曇り現象は、本体を水に浸けたあと発生し、その後陸上でも日差しがある高温環境に暴露すると再度発生していました。ただし、日陰に移動すると数時間後には消えていますが、一度内側のレンズ曇りによって水滴ができたあと、レンズには水垢?シミ?のような後が残り、気になるようになってしまいました。

書込番号:13220946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/07 20:58(1年以上前)

Xacti CA-65を使っていました。今はFT3を使っています。
今までも防水仕様のデジカメなどで話題になっていましたが
内部の湿度が高い状態だと起こることだと思います。
私も一度だけなったことがあります。

使う前に、開けられる所はすべて開けて、乾燥剤といっしょに箱に入れておくとか
対策をするのがいいと思います。
バッテリやカード交換などを湿った手で行うことは要注意だと思います。
緊急の場合は、風通しのいい乾燥したところでバッテリフタなどあけて
しばらく置いておくといいかと思います。

わたしもそれで改善しました。その後は問題なく撮影できました。
ご参考までに。

書込番号:13226326

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HX-WA10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
sdxc 3 2025/06/14 17:13:50
日付がリセットされてします 4 2019/11/18 16:09:20
設定について 1 2017/11/14 12:35:02
ショップチャンネル ネット限定商品で 0 2013/12/09 19:10:26
SDカードが読み込めないです。 5 2013/06/15 11:58:04
録画時の音について 4 2013/04/04 14:02:16
動画の設定 1 2012/12/23 14:55:31
写真印刷について 4 2012/12/12 17:29:59
レンズキャップ 3 2012/07/30 19:03:43
買い替え検討中です 3 2012/03/03 0:33:57

「パナソニック > HX-WA10」のクチコミを見る(全 265件)

この製品の最安価格を見る

HX-WA10
パナソニック

HX-WA10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月25日

HX-WA10をお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング