![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E265
Everio GZ-E265 が一万くらいで買えたのですが
使ってみてズームは凄いですがなんとなく動画の
画質がやっぱりへぼいのです。
価格考えれば十分ですがどうせならもっと
高画質で残したいです。
そこで多少お金かかってもいいので
これよりはるかに綺麗に撮れてなおかつ
できれば光学ズーム40倍以上が欲しくなりました。
お勧めはありませんでしょうか?
予算的には10万以下あるいは以上でも
書込番号:17228103
2点

高画質といえるレベル(少なくとも普及機の中位クラス以上)で光学ズーム40倍の一般向けビデオカメラは存在しません。
それでも何とか、いうことであれば、動画撮影可能な超望遠のコンデジを選択するぐらいになりますが、望遠端のレンズの明るさが開放F5.6〜6.3と、少なくともビデオカメラとして室内撮影を行うには非常に不利な仕様になります。
なお、ビデオカメラとして仮に登場するとして、近々発売されるCX900よりも大きく重くなります。
(有効口径として35〜50mmぐらい、レンズ胴筒として直径50〜65mmぐらい必要、少なくとも500mlのビール缶ぐらいになるかと※レンズ部分だけで)
あとは、光学ズーム40倍でなくとも少しでも近いものを、となれば、
中位以下の業務用ですが、NX3を検討してみてもよいかもしれませんし、
発色に不安があるので要確認ではありますが、パナの750や800という機種も検討されてはどうでしょうか?
なお、昔の上位機の画像をベタベタと貼り付けて執拗に(生産中で新品で売っていない機種を)勧めてくるレスに遭遇するかもしれませんが、気にしないほうがよいかと思います。
書込番号:17228232 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとう、世界さん
遅くなりましたがありがとうございました。
あれからよく考えたり色々試しました。
Everio GZ-E565 買いました。
265より画質とか良く感じました。
その後Everio GZ-V675も買いましたが
最悪でした。光学ズーム10倍程度で
使えなく当方の用途はあいませんでした。
先日パナソニックHC-V620M買いました。
光学50倍iA80ひかれました。
評判の良い機種でしたが時期が悪く
34500円くらいして正直高かったです。
ですが使って愕然としました。
画質が綺麗だし50倍はやはり凄い。
安さだけ求めた265も悪くはなかったですが
どうせなら綺麗な画質でなるべくズームが
いいのと考えたらHC-V620Mが最高と言う
結論なりました。
迷っている人いたら参考になればと思いました。
最初からHC-V620M買えばよかったです。
ただ大容量バッテリー純正が高いので
そこがちよっち痛いですね。
書込番号:17359239
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > Everio GZ-E265」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/05/03 9:14:08 |
![]() ![]() |
5 | 2018/05/30 10:59:59 |
![]() ![]() |
6 | 2014/03/26 19:18:52 |
![]() ![]() |
6 | 2014/03/20 9:27:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/29 22:47:57 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/11 20:59:32 |
![]() ![]() |
7 | 2014/02/24 10:50:35 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/23 0:33:19 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/06 16:57:44 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/13 20:13:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



