『初めてのビデオカメラ購入検討。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素 HDR-CX590Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX590V の後に発売された製品HDR-CX590VとHDR-CX630Vを比較する

HDR-CX630V

HDR-CX630V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 1月18日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:425g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX590Vの価格比較
  • HDR-CX590Vのスペック・仕様
  • HDR-CX590Vの純正オプション
  • HDR-CX590Vのレビュー
  • HDR-CX590Vのクチコミ
  • HDR-CX590Vの画像・動画
  • HDR-CX590Vのピックアップリスト
  • HDR-CX590Vのオークション

HDR-CX590VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ボルドーブラウン] 発売日:2012年 1月20日

  • HDR-CX590Vの価格比較
  • HDR-CX590Vのスペック・仕様
  • HDR-CX590Vの純正オプション
  • HDR-CX590Vのレビュー
  • HDR-CX590Vのクチコミ
  • HDR-CX590Vの画像・動画
  • HDR-CX590Vのピックアップリスト
  • HDR-CX590Vのオークション

『初めてのビデオカメラ購入検討。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX590V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX590Vを新規書き込みHDR-CX590Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めてのビデオカメラ購入検討。

2012/03/18 09:02(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX590V

クチコミ投稿数:8件

パナソニックのディーガDMR−BW850(ブルーレイ)を使用しているのですが、
このソニーCX590Vで録画したSDカードを直接ディーガにさして見ることはできるのでしょうか?
お店で聞いたら、「パナソニックかキャノンかビクターのビデオカメラでないとできない」と言う人と、別の日に再度違う店員さんに聞くと「ソニーもできる」と言われてわからなくなってしまいました。わかる方、教えてください。

書込番号:14306418

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/03/18 10:34(1年以上前)

出来ます。

なお、
BW850で他社機ビデオカメラ撮影分を「取り込む」場合は、
複数撮影日でもひとつの撮影日としてひと番組にまとめられてしまうので、
CX590の内蔵メモリに撮影して、
CX590にて撮影日別にSDHCカードにコピーしてから、
BW850に取り込むとよいと思います。

書込番号:14306812

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2012/03/18 10:52(1年以上前)

よかったです。
わかりやすい説明をありがとうございました。

書込番号:14306902

ナイスクチコミ!0


ruhiさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:82件

2012/03/19 02:13(1年以上前)

HDR-PJ590VとDMR-BW850を使っていますが、SDHCカードにコピーしなくもDMR-BW850へはUSBケーブルにてダビングして観る事は出来ます。

尚、カメラのほうはまだ未購入でしたら、HDR-PJ590Vのほうをお勧めします。
HDR-PJ590Vのほうにはワイヤレスリモコンとレンズフードが付属していますが、HDR-CX590Vのほうには付いていません。( HDR-PJ590VとHDR-CX590Vとの価格差は5000円ほどなので、プロジェクタ機能とワイヤレスリモコンとレンズフードが付属で付いているHDR-PJ590Vの.ほうが後々のことを考えるとお得かなと思います。)

又、お店によっては、HDR-PJ590Vのほうが安く買える場合があります。

書込番号:14311675

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/03/19 18:11(1年以上前)

ruhiさん、

勿論内蔵メモリから直接取り込むことはできますし、
取り込んだタイトルにダビング日ではなく撮影日を表示してくれるのですが、
まとめて取り込まれてしまい、
もっとも古い撮影日で表示されるので、
番組編集で分割しても撮影日は編集できずにイマイチな印象です。

ちなみに昨年秋モデル以降のDIGAであれば、
他者ビデオカメラからでも差分取り込みや、撮影日別に分けてくれるようになりました。

プロジェクタ機能、
私は元々プロジェクタを使っているのであまり興味はありませんでしたが、
寝ながら天井とかに映すなどして鑑賞するのは子供は喜びそうですね。

ワイヤレスリモコンとレンズフードの差別化は意外でしたが、
お得感を出してプロジェクタ機を積極的に選らんでもらおう、
ということなのでしょうかね?

書込番号:14314023

ナイスクチコミ!0


ruhiさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:82件

2012/03/19 20:26(1年以上前)

グライテルさん こんばんは。

そうですね。
ダビングはまとめて取り込んでいるようで、それとDMR-BW850はAVCHDでないと認識しないみたいです。

取り込みは、私の場合はパソコンでしているので、あまり不自由は感じたことは無かったのですが、DMR-BW850を使うとなると面倒そうです。

プロジェクター機能は要らないと考えていたんですが、HDR-PJ590Vのほうがなぜか値引きがいいので HDR-PJ590Vにしたんですが、買って説明書を読んだら、HDR-PJ590Vのほうにはワイヤレスリモコンとレンズフードが付属していると書いてあって、HDR-PJ590Vにして良かったと思いました。

プロジェクターのほうは、画面を拡大すると画質は汚いだろうと考えていたんですが、以外にも
80インチまでにしてもきれいでした。

ただ、50インチ以上にすると暗くなるので、もっと明るければいいのにと思います。

書込番号:14314586

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX590V
SONY

HDR-CX590V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月20日

HDR-CX590Vをお気に入り製品に追加する <646

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング