


皆様よろしくお願いいたします。
カメラは先ほどパナFZ200をカカクコム口コミを参考にめでたくポチっと購入いたしました。
、、、が!!ビデオカメラで悩んでおります。
今現在持っているのは7−8年ほど前に購入したSONYのヨン様ビデオ。
(DCR-PC350・イメージキャラがヨン様←ファンで買ったわけではないです)
上記機種は私には使いやすく、特別な不満はないのですが毎回テープを買わなければならないし撮りためたテープが溜まってきて憂鬱になってきました。今ならもっと進歩してさらに良くなっているはず、、、。
もう小学生なので近くで可愛く撮影というよりは運動会(特にリレー(でも三脚使用不可が規則))や、学芸会(父母席遠い)、来年冬の子供のピアノの発表会(会場暗い、舞台は明るい)、年に数回行くディズニーランドでの撮影などです。
先日ビックロで実機を触ったところおもちゃみたいに軽くて???大丈夫???と心配になったほど。でもデザインも色も可愛らしくて、、、。この機種で運動会やスポーツシーンを撮影なさった方の感想を伺いたいと思っております。
あと、もう少し予算を上げてSONYのCX590やパナのV600とかにしたほうがそんなに買い換えるものじゃないしいいのかな?とか、、、。まずは週末の運動会に間に合わせたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15151419
0点

ちなみに私の今使っているデルのPCのスペックはこんな感じです。
パソコンに取り込んで編集するのは可能でしょうか?(DELL inspiron530S)
他にNEC PC-LL770VG6W という大きめのノートも所有しております(ウィンドウズ7)
重ね重ね申し訳ありません。
書込番号:15151443
0点

FZ200をお持ちならV300Mでは性能が中途半端で逆に勿体無いです。
また、
V300Mはセンサが小さいので、
運動会のように明るい場面ではいいのですが、
学芸会などカメラにとっては暗い場面での撮影は苦手ですので、
基本性能が高くオールマイティなCanon HF M51か、
望遠・解像力重視ならV600Mの検討をお勧めします。
CX590Vは小学校の運動会では望遠が不足するでしょうし、
望遠側の手振れ補正はPanaやCanonに劣ります。
ちなみにPCのスペックで重要なのはCPUですが、
PC-LL770VG6Wなら大丈夫でしょう。
http://kakaku.com/item/K0000063702/spec/#tab
書込番号:15152240
1点

グライテル様
教えて頂いたキャノンと迷い始めました。
どうしようーf^_^;)
森高さんが持っててオシャレなPanasonicに惹かれますが画像はキャノンも良いみたいですね。
教えていただき有難うございます。
キャノンもいいわ、、、。
書込番号:15155602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HC-V300M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/03/04 22:17:36 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/20 22:33:32 |
![]() ![]() |
9 | 2021/10/02 9:43:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/16 21:28:55 |
![]() ![]() |
9 | 2013/06/08 22:51:55 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/15 21:17:19 |
![]() ![]() |
7 | 2013/03/27 7:21:14 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/16 19:44:14 |
![]() ![]() |
7 | 2013/03/14 18:38:55 |
![]() ![]() |
11 | 2013/03/10 9:38:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



