


昔のハンディーカムなどは,テレビの出力端子とハンディーカムをつなげると,テレビの映像がハンディーカムに映し出され,ハンディーカムでテレビの画面を録画できたのですが,このHDD録画のビデオカメラは,そのような使い方は可能でしょうか?
もし,できなければ,そのようなことができるビデオカメラは存在しますか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:15633900
0点

こんばんわ。
>このHDD録画のビデオカメラは,そのような使い方は可能でしょうか?
できません。
もう今やAV入力端子を搭載してるビデオカメラは存在しないのでは。
5〜6年ほど前のモデルにはありましたが。
HDVのキヤノンHV10、スタンダードのビクターGZシリーズ(330など)、日立DZ−HS903など。
携帯等でテレビ番組を気軽に視聴できるようになったことや、人々のライフスタイルの変化に伴い需要が激減し、その存在意義が薄らいだことは否めません。
外部入力機能は、所期の役割を果たし終えたと言えます。
書込番号:15756343
0点

>昔のハンディーカムなどは,テレビの出力端子とハンディーカムをつなげると,テレビの映像がハンディーカムに映し出され,ハンディーカムでテレビの画面を録画できた
昔の機種で当たり前にできたことが、性能が上がるはずの新しい機種では、なぜかできなくなることがありますね。
ソニーはHDVカメラ(HC1)ではテレビの出力端子からの映像入力と録画ができませんが、DVカメラ(TRV20)ではできました。
私は買った物をなかなか捨てられない性分なので、今でも両方のカメラを持っていて普通に動きます(HC1は、5回くらい壊れて、そのたびに有償修理しましたけど)。
書込番号:15756938
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HC-V300M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/03/04 22:17:36 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/20 22:33:32 |
![]() ![]() |
9 | 2021/10/02 9:43:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/16 21:28:55 |
![]() ![]() |
9 | 2013/06/08 22:51:55 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/15 21:17:19 |
![]() ![]() |
7 | 2013/03/27 7:21:14 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/16 19:44:14 |
![]() ![]() |
7 | 2013/03/14 18:38:55 |
![]() ![]() |
11 | 2013/03/10 9:38:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



