『広角不足にどう対応していますか。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:310g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF M51のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF M51の価格比較
  • iVIS HF M51のスペック・仕様
  • iVIS HF M51の純正オプション
  • iVIS HF M51のレビュー
  • iVIS HF M51のクチコミ
  • iVIS HF M51の画像・動画
  • iVIS HF M51のピックアップリスト
  • iVIS HF M51のオークション

iVIS HF M51CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 3月上旬

  • iVIS HF M51の価格比較
  • iVIS HF M51のスペック・仕様
  • iVIS HF M51の純正オプション
  • iVIS HF M51のレビュー
  • iVIS HF M51のクチコミ
  • iVIS HF M51の画像・動画
  • iVIS HF M51のピックアップリスト
  • iVIS HF M51のオークション

『広角不足にどう対応していますか。』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HF M51」のクチコミ掲示板に
iVIS HF M51を新規書き込みiVIS HF M51をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 広角不足にどう対応していますか。

2012/04/03 17:16(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M51

クチコミ投稿数:805件

画質に定評のあるこの機種の購入を検討していますが、広角側43mmスタートなのが気になります。ある量販店ではスチルカメラと違うのでパーンで対応できると説明されました。皆さんの実感はどうですか。用途は阿波踊り・吹奏楽演奏会・トライアスロンの撮影等です。

書込番号:14387185

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/04/03 18:08(1年以上前)

パンで対応できません。
カメラを動かしてしまう時点で広角の代わりにはなりません。
ワイコンを買いましょう。

書込番号:14387407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:805件

2012/04/03 19:37(1年以上前)

昼寝ゴロゴロさん。ありがとうございます。クチコミでワイコンを使うと重量バランスが崩れるとか、歪みが出るとか書かれているのでできれば使いたくないと思いました。

書込番号:14387845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:155件

2012/04/03 20:13(1年以上前)

はじめまして。

>スチルカメラと違うのでパーンで対応できると説明されました。

私もそう思いますし、私自身対応できているつもりです。(つもりだけかもしれません)
動画をどう考えるかに関係すると思いますが、慣れもあるかも?
広角で撮るのと、パンして撮るのとでは、映像の意味が違ってくるようには思いますね。

>用途は阿波踊り・吹奏楽演奏会・トライアスロンの撮影等です。

用途から言えば、そんなに広角は必要無さそうですが…?
必要だと思われた時点で購入されればよいのではないでしょうか。
購入されるのなら、PANAの軽いワンタッチワイコンがよさそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12772244/

書込番号:14388025

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/04/03 20:38(1年以上前)

広角が無くてもパンで対応できるって言う人多いけど、そもそも意味が違うからね。

舞台やステージが入りきれない狭い場所で、後ろ左右に動けない状態の場合に
同じ角度からパンで撮影できるかってこと。

広角が必要なときって動けない状態が多いでしょ。
やっぱ道具に頼りましょう。
ワイコンお勧めします。

書込番号:14388151

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2012/04/03 21:49(1年以上前)

「歪み」について、どの程度の認識なんでしょうか?

広角なり望遠なり「歪み」そのものは発生します。


ところで、カラメル・クラシックさん同じく

>用途は阿波踊り・吹奏楽演奏会・トライアスロンの撮影等です。

至近距離で撮影しないならば、超広角〜準超広角の必要はないような気がしますが・・・(^^;

書込番号:14388540

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/03 22:11(1年以上前)

パンで対応できる場合とできない場合があります。

風景などある程度距離のあるものを撮影する場合はパンで対応ができますが、部屋でお子様やペットを撮影するときのように「近く」を撮影する場合はパンでは対応できません。

撮影対象が阿波踊り・吹奏楽演奏会・トライアスロンとのことなので、これはパンで対応できますね。

十分、用途に足りると思いますよ☆

書込番号:14388696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2012/04/03 22:18(1年以上前)

遠いとか近いとか、そういう問題じゃあないだろ・・・

書込番号:14388727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/04/04 00:28(1年以上前)

私も先日買いましたが画各は気になりませんがどうしても広角に撮影されたい場合はやはりワイコンを購入されると良いと思いますが重くなってバランスも悪くなります。

子供中心の撮影が多い場合は望遠側の方が多いかも知れません!

書込番号:14389438

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/04/04 00:37(1年以上前)

>子供中心の撮影が多い場合は望遠側の方が多いかも知れません!


それは子供の年齢によって違うんじゃない。

望遠が必要になってくるのは小学校に入ってからじゃないかね。
また、スポーツをしてる子供はズームが必要になるかも。

幼稚園までは400mm以下の望遠でも十分なはず。
特に赤ちゃんや幼児なら望遠は無用です。

書込番号:14389465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:805件

2012/04/04 09:27(1年以上前)

カラメル・クラシックさん
まずはパーン、それでもダメならワイコンというお考えもあるようですね。

昼寝ゴロゴロさん
状況説明的に一度パーンしてその後メインの被写体を狙うと考えたのですが、そうは行かないときもありますね。舞台のかぶりつきで延々パーンは無理ですから。

反対です過度な狭小画素化に(^^;さん
「歪み」はクチコミで出たテーマをそのまま取り上げたのでよく分かっていません。広角レンズそのものの特性としての収差なのかそれとは別なのか。

銀の翼αさん
>部屋でお子様やペットを撮影するときのように「近く」

一眼レフを使っているのでこういうシーンでは、静止画をメインに考えています。

マツク!さん
やはり重量バランスが悪いですか。

昨年、高円寺阿波踊りをEOS5DUと望遠ズームを持って撮りに行きましたが、勇壮な男踊り、艶っぽい女踊り、滑稽なやっこ踊りを目にし、掛け声と歓声を耳にしたときに生まれて初めて
動画を撮ってみたいと思いました。

また、昨年サイクルロードレースを沿道で撮影(静止画)したときにも、流し撮りですら表現できない程のスピードを動画なら表現できるかなと思った次第です。

ワイコンには抵抗があるのでCX590や少し重いけれどG10も検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:14390223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2012/04/09 13:09(1年以上前)

ワイコンは、小型カメラのよさをスポイルさせる元凶です。最初から広角のあるビデオカメラ
(近年やっと小型カメラに採用されました。以前はまったくありませんでした)とするべきです
ただ、広角でないカメラも、適度なパンニングを入れたりして工夫して撮るという技が長年やっていると自然と身につきます。広角といえども、被写体が画面からなくなると広角もただのレンズになりますから要は使いこなしです。どんなに性能が良いカメラでも使いこなしができなくては何もなりません。経験をつむことです。腕のある人なら、カメラの持っている能力を理解して生かす工夫を最大限すると思いますょ。撮影は、いろいろなポジションがあるということです。画一ではありません!!!!。

書込番号:14413396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2012/04/09 17:48(1年以上前)

例えば、狭い室内とかでパンしながら何人もいる人物や物を撮影するのとワンショットですべての被写体を撮影するのとでは同じ「全ての被写体を撮影した」ことにはなっても、映像の意味合いがまったく異なると思います。

なので、パンでしか被写体がフォロー出来ないかパンでもワンショットでもフォローできるかは大きな違いといえます。
デジカメの写真でしたらパノラマモードとかで一枚の写真に出来るのですが、ビデオですとなかなかそうはいきません。
広角側を重視されるのか望遠側を重視するかで広角重視カメラかカメラ+ワイコンになるか決まるのではないでしょうか。

重量やバランスについても、コンバージョンレンズをつける場合純正の大容量バッテリーをつけて前後の重量バランスを整えることもできます。
(総重量は増しますが、元が軽すぎるくらいですので大したことないかも)

お書きの被写体では、さほど広角側が必要ではなさそうな気がします。
M51にワイドコンバージョンレンズをプラスしてものがベターと思いますが。

※ワイコンも倍率により歪みの程度が変わりますしメーカーによっても差がありますので別途検討されれば。

・純正品、サードパーティ製、他のカメラメーカーのワイコン(ビデオ用やデジカメ用)

書込番号:14414174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2012/04/10 15:57(1年以上前)

このシリーズもゆくゆくは広角レンズになる???かも知れないということを踏まえると、高いけど無理してもG10を買ったほうがあとあと幸せになれると思います。51を買ったとして広角の後継機が早々と出たら悔しいという精神的なダメージと脱力感的な疲労感が出てしまうだろうし、新型機を買う金額を踏まえるとG10に投資しておいてもいいと思います。機能的に不満はないと思いますよ!!!! よくできていると思います。

書込番号:14418065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:32件

2012/05/13 00:10(1年以上前)

5DU使ってるなら、画質的にG10以外満足できないのでは? (最低でもM51/52)
画角以前の問題。

書込番号:14554843

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iVIS HF M51
CANON

iVIS HF M51

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月上旬

iVIS HF M51をお気に入り製品に追加する <337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング