


PCケース > IN WIN > IW-BK623/300(R)
mini-ITXの小さいのも組み上げたことありますが、こちらも最後は これでいいかなーと言う感じでした。
よく見たら、黒いプラスチックのカバー入れるの忘れました。
VGAは付けてません、しかしこの小さいケースにカードまで付けるとはすごいですね。
G31M-S2L E7200 2.5inch1台 IDE光学1台(太いケーブル取り回し苦労) クロックは通常、落として使ってます。
エアーフローはだめでしょうか? 今のところ季節柄、上昇はしません。
それとHDは左右すべてネジ止めできましたか私は片側しか止まりません。
どのたか見ていれば 教えてください。
書込番号:9098920
0点

私はこれをGF7050PV,AthlonX2-5000+BE,GF8600GTで使っています。
中のCPUfanのしきりのカバーはつけられませんでした。ただ、つけてもあまり意味ないかもしれません。
OC-3Ghzの稼動でパンヤゴルフ用に自作しましたが、2時間以上稼動させるとHDDの温度が50℃を超えてよくフリーズします。このケースのネックはHDDの温度管理にあると思います。それでHDDに風を当てるために8cm・15mm厚のfanをHDDの上にケーブルタイで付けています。(今は48℃で稼動中)
私の経験ですが,VGAカード無しで、普通にWeb閲覧&Office等の使用なら問題ないかもしれませんがネトゲのハードユーザーにはちときびしいかも知れません。
ただとてもコンパクトなのでハイエンドノートを購入して3Dゲームをするよりは遥かにいいとは思います。(まあそんな人はあんまりいないか^^;)
書込番号:9106630
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IN WIN > IW-BK623/300(R)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2011/07/08 20:03:59 |
![]() ![]() |
7 | 2010/05/01 13:33:56 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/12 11:40:41 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/03 10:59:57 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/23 23:26:58 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/31 22:01:55 |
![]() ![]() |
5 | 2009/05/11 15:10:49 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/20 19:16:48 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/17 22:45:16 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/17 23:05:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





