『POWER SWなどの配線』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX/Extended ATX 幅x高さx奥行:222x540x623mm 3.5インチシャドウベイ:7個 5.25インチベイ:5個 Phantomのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Phantomの価格比較
  • Phantomのスペック・仕様
  • Phantomのレビュー
  • Phantomのクチコミ
  • Phantomの画像・動画
  • Phantomのピックアップリスト
  • Phantomのオークション

PhantomNZXT

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 登録日:2010年 9月 8日

  • Phantomの価格比較
  • Phantomのスペック・仕様
  • Phantomのレビュー
  • Phantomのクチコミ
  • Phantomの画像・動画
  • Phantomのピックアップリスト
  • Phantomのオークション

『POWER SWなどの配線』 のクチコミ掲示板

RSS


「Phantom」のクチコミ掲示板に
Phantomを新規書き込みPhantomをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 POWER SWなどの配線

2011/03/15 14:17(1年以上前)


PCケース > NZXT > Phantom

スレ主 to64ryさん
クチコミ投稿数:2件

POWER SWなどの配線についてなのですが、どちらが+か−かわかりません。
矢印みたいなのが付いてる方がどちらなのでしょうか?
初歩的な質問ですが、教えてもらえないでしょうか?

書込番号:12783674

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/03/15 14:29(1年以上前)

POWER SWは極性はありませんが、電源LED,HDDLEDなどは極性があります。

基本的にリード線の色で判断できます。もちろん+、−の印があればそれに従う。
それがなければリード線の色が、白色か黒色のどちらもマイナス側です。

書込番号:12783693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/03/15 15:33(1年以上前)

PowerSW、ResetSW、Speakerに極性はない。それ以外のケーブルは色付きが(+)、白あるいは黒が(−)。

書込番号:12783814

ナイスクチコミ!1


MIZ_297さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/15 16:05(1年以上前)

このケースのケーブルは、一色ですね。
▲があるほうが、極性がプラスとなるはずです。
マザーボードによって違いはあるかもしれませんが、
PWRLEDに関しては、MSGのほうにつなげば正常に動作すると思います。

書込番号:12783871

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 to64ryさん
クチコミ投稿数:2件

2011/03/15 18:09(1年以上前)

皆さん、素早い回答ありがとうございました。
無事解決する事が出来ました。

書込番号:12784112

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「NZXT > Phantom」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Phantom
NZXT

Phantom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 9月 8日

Phantomをお気に入り製品に追加する <537

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング