


このケースの底にある通気口のようなとこにファンを設置することはできますか?
またその場合はどの大きさのファンが設置可能ですか?
書込番号:14140723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そこは電源ユニットを設置する場所です。
電源を外付けにするつもりなんでしょうか?
書込番号:14140774
0点

真ん中の5インチベイを外せばつけれますよー(現在はずしてます)
12センチファンがお勧めです。14でもいけますが、
12だと裏側にうまい具合にファンフィルター事つけれます。
現在構成かえてるので、忘れましたが、たしか3本ほど螺子が締めれたと思うので
それだけで、けっこうガッチリロックできましたb
書込番号:14141049
1点

私はPhantomの赤を使ってますが、電源に干渉してしまったのでファンはつけてません。ただ、一応12cmか14cmのをつけることができます。
ただ、底面から吸うわなくても(吐かなくても)十分なエアフローは確保できますよ。横に20cmと12cm2個乗せれるので。
ちなみに、私は天板に20cmを2個乗せて側面に12cm2個、前面に12cm1個、背面に2個の計7個乗せてます。
書込番号:14141149
1点

クックマーさん、ケインツェルさんありがとうございます。
ところで、前面に設置できるのは14cmではないのですか?
12cmもいけるのですか?
書込番号:14143023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当初14cmでファンガード付けて運用しようと思ったらファンガードがつけれなかったので、ちょっとイジって12cm+ファンガードで運用してます(たしか)。
書込番号:14143265
0点


「NZXT > Phantom」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2022/04/03 21:19:24 |
![]() ![]() |
18 | 2021/08/15 23:28:11 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/25 21:36:45 |
![]() ![]() |
12 | 2016/04/10 21:28:51 |
![]() ![]() |
4 | 2016/04/05 19:42:52 |
![]() ![]() |
4 | 2016/02/04 19:34:44 |
![]() ![]() |
4 | 2015/08/08 11:40:24 |
![]() ![]() |
0 | 2015/07/12 0:46:08 |
![]() ![]() |
13 | 2015/05/10 21:31:26 |
![]() ![]() |
0 | 2015/03/09 1:23:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





