![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg MG-E504 [4GB]
この商品にはスピーカーがついていませんが、別にスピーカーを購入してスピーカーで聞くことはできるのでしょうか。
例えば、ポータブルプレイヤーの音楽を車で聞く時に購入する簡単なスピーカーで、家庭で使えるものです。
全くの素人で質問内容が理解されないかもしれませんが、ご存知のかたがいらっしゃいましたら教えて下さい。お願いいたします。
書込番号:9174964
0点

がちゃりんさんこんにちわ
ポータブルプレーヤーを車で再生する時のスピーカーがどの様な製品かちょっと見当がつかないですけど、
普通プレーヤーのステレオミニジャック(ヘッドフォン端子)とPC用スピーカーなどのミニジャックを
接続する事で音はスピーカーから音を出すことは可能です。
書込番号:9175116
0点

アンプ内蔵スピーカー(アクティブスピーカー)と接続して再生する方法が簡単です。
アクティブスピーカーとは簡単に言うとPC用のスピーカーとして売られているものです。
書込番号:9175493
0点

私も先日スピーカーに繋いで部屋で聞こうと
アクティブスピーカーを購入しましたが
音量がとても小さくてちょっとがっかりしました。
MG-E504とスピーカーの両方の音量をかなり大きくしても
満足のいくものではありませんでした。
安いミニコンポ位の音は出るかな?と思っていたものですから・・・。
よく調べて購入された方が良いですよ〜 (^▽^)
書込番号:9175631
0点

>別売の物を買わずにパソコンで聞ける方法もあるのですか?
パソコン用のスピーカーで再生できると言うことです。
http://kakaku.com/pc/pc-speaker/
ここに載っているものなら大抵接続出来ます。
もしスレ主さんがアクティブスピーカーをお持ちなら一度それに接続してみればよろしいかと。
お持ちでないのならDAP用に買って、PCでも使用できるので一石二鳥ですよ(設置場所が大丈夫なら)。
書込番号:9175698
0点

DAP=Digital Audio Player
書込番号:9176019
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > Media Keg MG-E504 [4GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/05/04 13:55:46 |
![]() ![]() |
0 | 2009/09/07 1:53:24 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/10 20:54:47 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/10 20:58:03 |
![]() ![]() |
6 | 2010/07/10 20:59:25 |
![]() ![]() |
6 | 2009/08/12 3:04:47 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/13 8:50:08 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/27 23:27:07 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/10 11:20:46 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/02 18:46:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





