


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 日立 > i.μ's HMP-X702 [2GB]
先日購入しました。早速利用しているのですが、どのジャンルにおいても曲のスピードが原曲より遅い感じがします。そのためパソコンのiTunesからとこのMP3プレヤーから同時に曲を流したところ、やはりMP3プレーヤーの方が2秒弱遅かったです。iTunesとMP3プレーヤーはもちろん同じmp3ファイルを利用しています。フル充電もしてあります。聞けないことはないですが、微妙にストレスを感じます。何かしらの解決方法はあるでしょうか。それともこの価格帯のプレーヤーでは仕方ないのでしょうか。わかる方がいましたらご教示ください。お願いします。
書込番号:9144707
0点

私も同じ問題で悩んでいます。
ちょっと遅いだけでも非常にストレスを感じます。
皆さんは問題ないですか?
初期不良でしょうか?
素人なもんで、教えてください。
書込番号:9288945
0点

私も確認しました。
3分程度の曲で1秒弱遅かったですね。(誤差マイナス0.5パーセント)
昔ラジカセの修理をしている人に聞いた話ですが、テープスピードの調整は
将来磨耗で遅くなる事も考えて1パーセント程早めにしておくのだそうです。
人は音楽を聴くとき 多少早くても気にならず、逆に僅かでも遅いと不快に感じるからだとか。
X7シリーズは動作がもっさりしているのでPCで言う「CPUのクロックが低いので処理が重い」のが原因でしょうか?
ちなみに新製品のX9シリーズは相対的にサクサク動作なので改善されているのかもしれません。
書込番号:9484016
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > i.μ's HMP-X702 [2GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/04/16 21:12:32 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/03 9:09:32 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/06 21:49:55 |
![]() ![]() |
6 | 2008/12/21 23:16:54 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/10 0:39:33 |
![]() ![]() |
1 | 2009/04/01 20:01:33 |
![]() ![]() |
8 | 2008/06/21 14:38:58 |
![]() ![]() |
0 | 2008/06/02 1:53:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





