


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD90
SVSD90を1ヶ月くらい使ってますけど、SDカードへの書き込みはSVSD90本体を使って書き込んでいます。
我が家のパソコン(NEC:VALUESTAR VL590/B)には元々SDカードスロットが付いています。
でも、そのスロットにSDカードを入れても同梱のSDJukeboxが反応しません。
我が家のパソコンには初期からSDJukeboxの体験版(SDカードへの書き込みは正規版をお買い求めくださいと表示されるバージョン)がインストールされているのに著作権保護機能が付いていないはずは無いだろうなと思いました。
もしその通りに正規版を買って、使えなかったら詐欺ですよね?
だから変だと思いました。
やっぱりVL590/BのSDカードスロットには著作権保護機能が付いていないのでしょうか?
なにか設定の問題なのでしょうか?
もし、同じような経験がある方・パソコンに詳しい方はどうか情報を提供してください!お願いします!
書込番号:4386453
0点

仕様を見たところ、どうやら対応していないようです。
http://121ware.com/community/navigate/support/product/svrt/controller?buttonNm=specificationList&prod_id=PC-VL590BD&BTN=%e4%bb%95%e6%a7%98%e4%b8%80%e8%a6%a7&action=prodInfo&bId=Specification%20List&BV_SessionID=NNNN0252496596.1125372107NNNN&BV_EngineID=ccceaddfgkldfkhcflgcefkdgfgdffm.0
マニュアルにも書いてあるんじゃないですか?
書込番号:4386618
0点

家電はいいね〜 さんへ
>もしその通りに正規版を買って、使えなかったら詐欺ですよね?
>だから変だと思いました。
SD90付属のSD-Jukebox5.0 LEで認識しないのであれば、
SD-Jukebox5.0 SEでも認識しないと思います。
LE版とSE版の違いはMP3のエンコード機能の有り無し位
なので。
NECのHPを見て見ると、VALUESTAR VL590 のSDスロットは
やはり、著作権保護機能に対応してないようです。
SDの書き込み速度が気になるのであれば、著作権保護機能
対応のカードリーダー・ライターを買うしかないですね。
SD-Jukeboxへの取り込みが遅いというのであれば、
「ミュージックソムリエに登録する」のチェックボックスを
外せば改善できますが。
書込番号:4387807
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > SV-SD90」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/02/23 0:10:22 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/29 0:03:10 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/31 15:31:32 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/26 16:41:35 |
![]() ![]() |
7 | 2006/10/13 6:55:50 |
![]() ![]() |
0 | 2006/09/27 23:44:33 |
![]() ![]() |
6 | 2006/09/03 3:23:27 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/24 6:54:26 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/16 21:32:01 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/24 18:27:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





