D-snap Audio SV-SD750Vパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2005年11月19日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V
付属のイヤホンが「大きすぎる」「重い」などあまり良い評判を聞きません。私はジムやウォーキングで使いたいと思っているのですが、耳から外れやすいのでしたら、SD350のほうにしようかと考えてます。
実際使われた感想をお聞かせください。
書込番号:4616256
0点

そもそも所詮オマケなイヤホンに過度な期待を込めるのもどうかと。
「イヤホンは別売り」と割り切って考えた方が良いと思いますよ。
ここいらもご参考に。
http://wiki.nothing.sh/page/%A5%D8%A5%C3%A5%C9%A5%DB%A5%F3%A5%B9%A5%EC/%C4%E3%B2%C1%B3%CA%A4%C7%A5%CA%A5%A4%A5%B9%A4%CA%A5%A4%A5%E4%A5%DB%A5%F3
ちなみに私(この機種ユーザーじゃないですが・・・)は「グミナル」を使っています。
書込番号:4616327
0点

>「イヤホンは別売り」と割り切って考えた方が良いと思いますよ。
これは、たまに論議になりますね。
イヤホンも含まれての価格だから、まともなモノつけろという人と、
好きなイヤホンを買うから、イヤホンはついていなくてもよいという人。
今使っているイヤホンを使うから、使えないイヤホンはつけてくれるなという人。
私は、付属イヤホンいらない派です。
私は、PionnerSE-CL30(2.5k円位)から、KOSSのSpark Plug(2k円位)に替えました。
両方ともカナル型です。
クランキーコンドル2さんの書かれたURLでの、Spark Plugの寸評は「爆低音」ですね。
使っての感想はその通り。
PLUGは高音域はダメですが、中低音は異常に出ます。
iAudioM3を使っていますが、Mach3Bass(低音ブースト機能)とPLUGを合わせると、脳が揺れます。(^^;)
って、ここM3の板じゃないや・・・
ども、失礼しましたm(__)m
書込番号:4616829
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2007/12/16 15:16:46 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/14 12:37:06 |
![]() ![]() |
1 | 2007/06/26 21:40:44 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/22 13:41:17 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/07 12:47:52 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/23 17:10:28 |
![]() ![]() |
4 | 2007/01/18 8:40:36 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/31 19:16:37 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/07 22:52:30 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/23 20:21:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





