D-snap Audio SV-SD750Vパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2005年11月19日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V
レビューの満足度が☆3つから2つになりました;
1、まず買ってすぐに謎のフリーズ状態になれました;もちろん手荒に扱ったりしてませんしホールドでもありません;読み込みに失敗したかのように音も曲データも一切出ないまま固まれました;;
最後の手段とSDカード抜いて、また刺してみたら直りましたが今後が不安です;;
2、不具合2です。曲情報と実際流れている曲が違っている事がありました;同社コンポで曲の移動をしたからかもです。
3、不具合3?なのかどうかは判りませんがランダム再生中に良く曲を飛ばせなくなります。次の曲になると「このファイルは再生出来ません。」との事で;もしかしたら同じ曲を流さない為の仕様なのかもですが聞きたくない曲が飛ばせないのは困ります;;
4、不具合4?曲と曲の間にたまにノイズが入ります。同社SDコンポが悪かったのかもですがノイズだけでなく曲の頭が切れてたり尻尾が切れてたり;;
5、その他。不具合ではありませんが色々と使い勝手が悪いです。操作性も、乾電池併用時の状況も、設定の少なさも、画面及び付き易い傷も、大きすぎるイヤホンも。曲と曲の間が短かすぎるのも曲同士が繋がってるようで聞いてて気持ち悪いです;;
今まで使っていたMP3プレイヤーと比べてしまうのがいけないのかも知れませんが、、比較すべきでしょう?
SDコンポであればどんな音源でもなかなかの良い音にて入れられる事は非常に良いですし音質とバッテリー持ちはなかなかなんですが、、新型に期待したい所ですね;
とりあえず570か370を購入予定です。
書込番号:4955307
0点

しろやんさん さんへ
>曲と曲の間が短かすぎるのも曲同士が繋がってるようで聞いてて気持ち悪いです;;
パソコンでSD-Jukeboxで取り込んだ場合は、曲間が短すぎると言う事は無く、CDに入っているそのままの曲間で再生されます。SDコンポでも同じだと思いますが。
CDに曲間無しで入っている曲は繋がって再生されますが、ライブ盤等を聴くときはこっちの方が良いです。
一般のMP3プレイヤーでは、どんな曲でも必ず曲間が2秒程開いてしまうので、それに慣れてると違和感があると思います。
書込番号:4956842
0点

古いやつだとそうなのかも知れないんですが私のいままで使っていたMP3プレイヤーでは曲間も普通?な感じでして;ライブ版なんかでランダムにしないでそのまま聞く分には曲間全く無く違和感無しなんですよ;w
ですからどうしても2者を比べちゃうと残念ながら音質以外のほとんどが劣っているとしか言えないんですよね;;
乾電池併用させるとデザイン的にはもはや笑うしかないようなw相応に携帯しにくいですし;w
パソコンで取り込んだ曲に関してはノイズは無いようでたまに曲を飛ばせないにしても普通に聞けますのでSDコンポでどんな音源からもAUX録音出来るって事が利点にも悪い点にもなってるようです;w
書込番号:5011505
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2007/12/16 15:16:46 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/14 12:37:06 |
![]() ![]() |
1 | 2007/06/26 21:40:44 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/22 13:41:17 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/07 12:47:52 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/23 17:10:28 |
![]() ![]() |
4 | 2007/01/18 8:40:36 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/31 19:16:37 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/07 22:52:30 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/23 20:21:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





