D-snap Audio SV-SD370Vパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2006年 4月21日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD370V
現在、Windows VistaでSD JUKE-BOXをインストールして使用していますが、この度子供が自分で音楽を取り込んだりしたいと言い始め、標準ユーザーを子供専用としましたが、SD JUKE-BOXは管理者ユーザーでないと使えないことが判りました。Panaにメールすると著作権保護のため管理者ユーザーのみ使用できるとの事。
この機種に限らずPanaの機種を標準ユーザーで使用できる方法はないでしょうか。
書込番号:6595975
0点

SV-SD850Nという機種であればSD JUKE-BOXを介さずに裏技を使って
取り込み可能です。
ただし、その裏技を使えるのはMP3ファイルのみですが。
SV-SD850Nのクチコミをごらんあれ。
書込番号:6597294
0点

sasuraininさん
過去にSV-MP720(or 730)ってD&D転送のみの機種もありました
が今はありませんね。
PanasonicのSD-Audio規格に沿ったものは、著作権管理が煩く、
非常に融通が利きません。
CDからPCへの取り込みは、iTunesやSonicStage等の他のソフト
でしておくことも可能ですが、DAPへの転送は結局SD-Jukebox
で行うしかないのがイタい所。
書込番号:6597836
0点

underbirthさんありがとうございました。
SV-SD850Nでは出来るのですね。
となると、買い換えないといけないですね、残るのは
SDカードだけか?価格を考えると悩みますね。
ハルナスさん ありがとうございました。
Panaは著作権が非常に厳しいと言うことですね。
他のメーカーのソフトは如何でしょうか。
標準ユーザーにて問題無く使用出来るのであれば
いいのですが。
i-tuneは標準ユーザーで使用できると子供が
友達より聞いて来ています。
書込番号:6598003
0点

他のソフトを使っても結局リッピングやアルバムデータ等の保管が出来るだけで結局は転送するときにSD-JUKEBOXを使う必要があるので、あまり意味がないような気がします。
それならソフト転送を使わない機種や、SV850の裏技を使った方がアルバムの管理等はソフトのようにいかないですが、そちらの方がみんなが使えるという点では便利でしょうね
書込番号:6598037
0点

sasuraininさん
SD-JukeboxでCDから取り込んだ音楽ファイルは、他メーカの機種に
転送する事もできないので、Panasonicは汎用性も低いです。
1台のPCをご家族で共有したり、複数のDAPを管理する場合はis430
さんが言われているようなソフト転送に頼らない、所謂D&D転送の
できるモノの方がが使い勝手は良いでしょうね。
CDからの取り込みには、フリーで使えるモノがゴロゴロしてますの
で、後はお好み次第かなと。
書込番号:6598132
0点

wma、暗号化のチェックはずす。
XPなら過去ログに管理者権限をコントロール?するものがあったんですけどね、vistaはどうかな?
書込番号:6598367
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > D-snap Audio SV-SD370V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/09/05 11:12:28 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/15 8:36:19 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/01 8:17:59 |
![]() ![]() |
7 | 2007/08/06 6:48:29 |
![]() ![]() |
0 | 2007/07/15 13:07:30 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/26 9:12:36 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/23 23:48:29 |
![]() ![]() |
9 | 2007/02/22 22:02:04 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/19 11:58:55 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/18 22:46:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





