『ヘッドホンがちょっと・・・』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:外部メモリ 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0 D-snap Audio SV-SD800Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-snap Audio SV-SD800Nの価格比較
  • D-snap Audio SV-SD800Nのスペック・仕様
  • D-snap Audio SV-SD800Nのレビュー
  • D-snap Audio SV-SD800Nのクチコミ
  • D-snap Audio SV-SD800Nの画像・動画
  • D-snap Audio SV-SD800Nのピックアップリスト
  • D-snap Audio SV-SD800Nのオークション

D-snap Audio SV-SD800Nパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2006年 9月 8日

  • D-snap Audio SV-SD800Nの価格比較
  • D-snap Audio SV-SD800Nのスペック・仕様
  • D-snap Audio SV-SD800Nのレビュー
  • D-snap Audio SV-SD800Nのクチコミ
  • D-snap Audio SV-SD800Nの画像・動画
  • D-snap Audio SV-SD800Nのピックアップリスト
  • D-snap Audio SV-SD800Nのオークション

『ヘッドホンがちょっと・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「D-snap Audio SV-SD800N」のクチコミ掲示板に
D-snap Audio SV-SD800Nを新規書き込みD-snap Audio SV-SD800Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ヘッドホンがちょっと・・・

2006/09/29 21:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD800N

クチコミ投稿数:6件

本日、通勤の徒歩と電車で聞くために購入しました。
SV-SD770VからSV-SD800Nへの買い替えです。

<本体サイズ>
770Vと比べると、幅がひとまわり小さくなって◎

<ノイズキャンセラ>
一部ではボリュームをあげて誤魔化しているという書き込みもありましたが一時停止状態でも働く事を確認できます。
低音をキャンセルしてますね。

電車に乗っている間はノイズが低減されて良いですね。
まだ地下鉄には乗ってないので地下鉄でどの程度の効果があるか期待してます。

<ヘッドホン>
電車に乗っている間は問題なく密閉度も高く◎
歩行を始めるとボサッボサッとうるさくて×

ケーブルが服にすれるとインナーヘッドホンが拡声器の役割を果たしているようで、ボサッボサッというノイズが凄く耳につきます。
慣れの問題で済めばいいですが、これにはかなり参ってます。
買う前にインナーを装着してケーブルを指で擦ってみることをオススメします。


<液晶>
面積で770の5分の1ほどでしょうか。
770では2行表示だったタイトルとアルバム表示は1行表示になってますが、これは問題なし。
アルバムや曲選択では複数行表示しない点が×。
あまり液晶を見る訳ではないので問題ないんですけど。

<総評>
小さくなったので良いんですが、やはりケーブルを触ったときのノイズが問題になる気がします。

インナーをノイズを拡声しないタイプを探して交換しようかと思います。

書込番号:5490186

ナイスクチコミ!0


返信する
PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/09/30 06:01(1年以上前)

あの〜
ノイズキャンセルが最大のウリなのに、他のイヤホンに替えてでも、買う価値のある製品なのでしょうか?

書込番号:5491496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/09/30 10:15(1年以上前)

ゴムを替えるのに何か問題でもありますかね?

書込番号:5491893

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/09/30 13:15(1年以上前)

「インナー」って、「イヤーピース」のことなんですか?
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=RP-PD2
だとしたら、それを替えても、タッチノイズの解消にはならないと思いますが、...

書込番号:5492300

ナイスクチコミ!0


tao39さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/01 22:38(1年以上前)

>歩行を始めるとボサッボサッとうるさくて×
>ケーブルが服にすれるとインナーヘッドホンが拡声器の役割を果たしているようで、ボサッボサッというノイズが凄く耳につきます。

 これは、タッチノイズと呼ばれるカナル型(耳栓型)の宿命みたいなもののようです。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4941249

 ですので、SHURE等では、このように装着します。

http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20060405/116171/index55.shtml

http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20060405/116171/index6.shtml

ですので、ゴムのイヤーピースを交換しても、効果は無いように思います。


自分が所有しているCK7(高音が出過ぎるので、本体とイヤーピースの間に布を挟んで聞いている)でもメーカー推奨の装着例は、

http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-ck7.html

ですが、自分は、真っ直ぐ下にして、イヤホンの付け根部分を耳たぶに当てるようにして、少しでも振動吸収させるようにして聞いています。

 コードの振動がイヤーピースに伝わり、それが不快の元になっているようです。クリップで留めるなど、要は、振動を吸収をしてやればよいと思います。
 因みに、カナルで聞きながら、何かを食べるとビックリしますよ。

歩行時の足の振動が気になる方もいます。(自分そうです)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5142759

いろいろ工夫してみて下さいね。慣れもあると思います。

書込番号:5497657

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > D-snap Audio SV-SD800N」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D-snap Audio SV-SD800N
パナソニック

D-snap Audio SV-SD800N

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 9月 8日

D-snap Audio SV-SD800Nをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング