D-snap Audio SV-SD800Nパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2006年 9月 8日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD800N
この機種を買うか、近くの量販店で在庫限りで売っていた
SD-770Vを買うかで迷っています。
そこで、双方の機種に関する良い点、悪い点をいろいろと
教えていただきたいと思います。
どんな小さなことでも構いませんので、よろしくお願い
します。
書込番号:5497861
0点

kaorikunさん へ
詳しい仕様はパナソニックのHPから、取り扱い説明書が
ダウンロードできるので、そちらを見ると良いでしょう。
SD770Vの良い点はバッテリーの持ちと表示行数の多さですね。
付属のイヤホンは音質は良いですが、サイズが大きく外れや
すいのが難点です。ボイスレコーダー(モノラル)付き。
SD800Nの良い点は、ノイズキャンセリングイヤホンです。
あとはSD-Jukeboxの新バージョンが付属(Ver6)、SDHC対応
、D-snap port 対応。
今出ているのは、d-dockとアクティブスピーカーですが、
今後増えてくると思います。
バッテリーの持ちは長くは無いですが充分と思います。
ノイズキャンセリングONでも10時間以上は持ちます。
アダプターを繋ぎながらだと付属のイヤホンでは聞けない
のが不便といえば不便。
ボイスレコーダーが無いのもちょっと寂しい。(使用頻度
は少ないですが)
音質は大きな違いは無いですが、パーソナルサラウンド
の残響感と、リマスターの効き方が微妙に違う感じです。
書込番号:5504488
0点

アルタクスさん、ありがとうございます。
HPから説明書をダウンロードして比較してみます。
でも、早く決めないとSD-770Vの在庫がなくなっちゃい
ますね・・・
書込番号:5514368
0点

個人的には700系をお勧めしたいのですが。。。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5370959
店頭でSD800Nなどを見ると、大きさ的にはいいですね。
また、SDカードへの転送速度も速いようですし。
書込番号:5516784
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > D-snap Audio SV-SD800N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/01/22 11:16:47 |
![]() ![]() |
0 | 2007/08/16 17:27:00 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/14 19:04:56 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/26 21:30:20 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/09 17:46:47 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/30 20:45:11 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/20 12:03:59 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/26 21:51:13 |
![]() ![]() |
9 | 2007/05/06 21:54:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/22 14:06:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





