


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > T10 [1GB]
先日T10を購入しましたがいい感じです。他に言われている人がいるけどイヤホンはデカッカッタです、あのサイズ合う人いるんかな!?
MDからの乗り換えですが、音質はMP3、128kbでも気になりません。言われてみれば少しこもってるかな?と思う程度です。気にしていた曲の転送もPCに入れるのに少し時間がかかりますが、その後はすごい楽。編集もPC画面で出来るのが今までMD使っていた自分にはすごい便利に思えた。曲名とかも勝手に読み込んでくれるし。
外観ですがすこし重たい感じ、実際首にかけたら重かったんだけど(笑)。ラジオ機能はいらないと思ってたんだけど、使ってみると意外に便利でした。B'zのOCEAN聞いてみたいと思ってたらラジオで流れてビックリ、期待にこたえてくれてます。またUSBの蓋ですが、自分は運がよかったのか切れる等の事は起きていません。ただ確かに脆そうです。総じてみればバランスのとれた良品だと思います。
書込番号:4361316
0点

> 歌舞伎役者さん
レビュー参考になります。イヤホンは別のものを使った方がよさそうですね。
PCからの転送について1つ質問です。MP3に変換したものはWindowsのファイルの移動(ドラック&ドロップ)のイメージでT10に取り込めるんですよね??
あと転送時間は1曲あたり何分くらいかかりますか?
下に幾つか似たスレッドが立っていますが、私は今SDメモリカードのD-snapを使用しています。PCにこれまでためていた数十GBのMP3を著作権保護機能のために?SD JUKEBOX経由で1曲あたり数分かけて再度同じMP3に変換し直しています。これに嫌気がさして、T10含めSONY、Panasonic以外のメーカーへの乗り換へを考えています。
あとT10含めiPodなど海外のメーカーのプレーヤーも同様にファイルの移動のイメージでできるのでしょうか?
基本的な質問すみません。どなたでも結構ですので教えて下さい。
書込番号:4362922
0点

>koh1iさん
曲の転送時間ですが環境によって変わるとは思いますが、自分の場合は
CDからPCへは1曲あたり10〜20秒位です。ちなみにWindows Media Playerを使ってます。そしてPCからプレイヤーへはドラック&ドロップで行い1曲あたり5秒かからないくらいだと思います。IPODは持ってないのでわからないけど、最近のプレイヤーはドラック&ドロップで出来るのが多いと思いますよ。友達のもそうだったし。念の為、気になったのがあったら買う前にホームページで確認したほうがいいと思います。他にもいろんな情報のってますしね。
書込番号:4363599
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Astell&Kern > T10 [1GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/10/07 18:30:22 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/09 19:28:12 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/30 18:47:21 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/19 17:47:20 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/21 14:16:06 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/09 13:56:13 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/10 6:26:42 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/23 19:32:41 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/26 19:52:08 |
![]() ![]() |
7 | 2006/11/19 19:55:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





