


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > T10 [1GB]
初めまして。
題名の通り、電池の減りが異様に早いです。1日15時間ほど使用しているのですが、2日に1回ぐらいは電池を変えている状況で、常に予備の電池を携帯しています。。
↓現在のT10とその周辺の状況です。
・すべてMP3(128kbps)形式
・ノーマライズしている曲が多々
・空き容量は190Mぐらい
・音量はいつも10〜15
・再生モードは主に全曲シャッフルリピート
・イコライザはU BASS
・アラームかFM予約録音を毎日使用(主にアラーム)
・使わないときはホールド状態
・T10は買ってから11ヶ月程('07-6-9現在)
・電池は3ヶ月程前に買ったeneloop('07-6-9現在)
・極端な環境で使ってはいない
買ったばかりの頃は「再生時間約53時間」というのも現実的な事でしたが、今となっては・・・・。
何か原因等、分かる方は教えてください!!
書込番号:6419148
0点

1.イラコイザいれるとその分本体での処理が増えるので電池寿命は短くなる。
2.充電式電池は乾電池と違い若干電流値とかが低いから(電気の貯めてある量ってことです。言葉違うかも・・・w)寿命も若干短い(中には電圧が足りずに動かない物もある)
3.音量を上げても電池の寿命は短くなる
こんな所ですかね
2.はそれほど大きく関与しないかもしれない
まぁ30時間つかえればいいくらいでは?
そもそもカタログ掲載通りの値なんて出る訳がないんですから・・・
とりあえず出来ることはイラコイザOFFくらいかな
もしイラコイザ使いたければファイルに直接掛けて本体処理しない
コレが必須条件
書込番号:6419475
0点

さっそくイコライザOFFにして、しばらく様子を見てみます。
ご回答ありがとうございました!
書込番号:6419538
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Astell&Kern > T10 [1GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/10/07 18:30:22 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/09 19:28:12 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/30 18:47:21 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/19 17:47:20 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/21 14:16:06 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/09 13:56:13 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/10 6:26:42 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/23 19:32:41 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/26 19:52:08 |
![]() ![]() |
7 | 2006/11/19 19:55:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





