


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD3 [20GB]


はじめまして、初書き込みです。
私なりに検討した結果、
NW−HD3とNW−E99で迷っています。
(OSがWinMeなためiPOD系は土俵に上がれませんでした・・・)
1、音飛びは本当にしないんでしょうか?
現在、SONYの普通のCDウォークマンで、購入から1年が過ぎました。バックパックに本体を入れて走ったり、ブーツや革靴のようなソールの硬い靴で歩いたりすると、腰とバックパックが「ぼふぼふぼふぼふ」とリズム良くぶつかり、20〜30秒足らずで音飛びというか、止まってしまいます。Gプロテクトにしていてもです。購入当初はそれほど無かったと思うのですが。終電に乗るために音楽を聴きながら走っていると、音楽が止まってしまい、とてもテンションが下がって乗り遅れそうになります。ストレスも溜まったりしてなんとも遺憾です。
そこで音飛びがしないタイプが欲しいのですが、HD3をバックなどに入れて聴きながら走っている方はいらっしゃいますか?
腕とかに固定してジョギングする場合は無しでお願いします。おそらく、ふりこに動くだけでぶつかる衝撃は少ないと思いますので。
これで飛ばなければ、HD3を近日購入したいのです。
E99は容量不足で、数日おきにCDの入れ替えをするのが面倒でなりません。
どなたかそんな(走る)境遇によく遭遇する方はいらっしゃいませんか?
2、HDDはやはり壊れやすいですか?つまり気を使って慎重に扱っていますか?
卵を扱うような気配りだと困ります。私のイメージですと、やはりHDD=小さいパソコンというイメージなんです。
なんとも間抜けな質問かも分かりませんが、使っている方ではないと分からないと思いまして、何とか教えて頂けませんでしょうか。
書込番号:3899870
0点

HD1をたまーのジョギング時に使ってます。
(トレッキングに使う)小さなポーチに入れて肩から下げて携帯してますが、忘れた頃に音飛び(というか音途切れですよね)が発生する程度です。
最近のノートパソコンは揺れに対して強くなっています。連続的な微小振動には弱いかも知れませんが、HDDだからといってそれほど恐々に扱う必要は無いと思います。
メモリウォークマンの方が振動に強いでしょうけど、いずれにしても運用の仕方次第ですね。
書込番号:3900842
0点

「走る」のであればシリコンの方が良いと思います。
安い買い物ではないので、買ってから後悔するより、多少妥協しても納得した上で買うのがよろしいかと。
仮に「問題ない」という解答をもらっても、もう少し学生さんが使っていて音飛びした場合、ここの回答者には一切の責任はありませんので
(ここの回答者が嘘の解答をするということではないですよ?)
書込番号:3900981
0点



2005/02/08 22:34(1年以上前)
返信ありがとうございます。
貴重なご意見感謝いたします。
もちろん鵜呑みにするわけではなく、一意見として参考にさせて下さい。いずれにせよ、私が使って音飛び(音切れ)したからこの板に対して怒るなどもってのほかですので。
E99タイプの5Gか、もう少し小さく軽い(その分衝撃が少ない)HDDなら即、発売した方を買うんですけどね。
とりあえず何件か店頭価格(特売含め)を調べて財布とCDラックと相談しながら検討します。
ご親切にありがとうございます。
書込番号:3903292
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-HD3 [20GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2010/08/14 10:56:08 |
![]() ![]() |
7 | 2006/09/06 19:09:22 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/30 12:08:08 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/13 23:55:52 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/02 19:05:47 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/06 8:29:15 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/29 18:25:46 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/02 4:14:28 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/28 13:39:30 |
![]() ![]() |
14 | 2005/10/11 0:44:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





