『曲と曲の繋がりについて質問です。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB 再生時間:50時間 NW-E507 [1GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-E507 [1GB]の価格比較
  • NW-E507 [1GB]のスペック・仕様
  • NW-E507 [1GB]のレビュー
  • NW-E507 [1GB]のクチコミ
  • NW-E507 [1GB]の画像・動画
  • NW-E507 [1GB]のピックアップリスト
  • NW-E507 [1GB]のオークション

NW-E507 [1GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スパークリングシルバー] 発売日:2005年 4月21日

  • NW-E507 [1GB]の価格比較
  • NW-E507 [1GB]のスペック・仕様
  • NW-E507 [1GB]のレビュー
  • NW-E507 [1GB]のクチコミ
  • NW-E507 [1GB]の画像・動画
  • NW-E507 [1GB]のピックアップリスト
  • NW-E507 [1GB]のオークション

『曲と曲の繋がりについて質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-E507 [1GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E507 [1GB]を新規書き込みNW-E507 [1GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

曲と曲の繋がりについて質問です。

2005/06/27 03:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

スレ主 フーゴさん
クチコミ投稿数:2件

最近、NW-E507を購入した者です。私はよくミックステープを聴く機会が多いのですが、ミックステープをNW-E507で聴くと曲と曲の間が上手く繋がってくれません(曲間で音がブツって切れる)。 CDで聴くと滑らかに繋がって聴くことができるのですが・・・。この症状を改善することはできるのですか。詳しい方返事をお願いします。

書込番号:4245931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/06/27 07:13(1年以上前)

PCでwaveで取り込んでカット編集やり直せばいいんじゃないの?

書込番号:4246012

ナイスクチコミ!0


XJR100さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:16件

2005/06/28 14:44(1年以上前)

掲示板で前からこういったご指摘がたまにあって気になっていたのですが・・・
自分はライブアルバムとかノンストップリミックスのCDを
HD1や507で聴いていますが継ぎ目がぜ〜んぜんわかんないんですよ・・・

普通にSS3.1で取り込んで(WAV PCM 1411またはATRAC3PLUS256)
HD1には256で507には64で転送しているだけなんですが
(再生はノーマルで)
ライブの拍手の途切れさえ気にならないんで・・・
この質問は何故?といつも思っておりました。

転送方法の違いとか再生方法の違いとか?
CDによって違うとか・・・???

フーゴ さん はどんな環境でお使いなんですかね?

書込番号:4248129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2005/06/29 10:21(1年以上前)

ATRAC3ではなくMP3でエンコードされているからでは?

書込番号:4249591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/06/30 11:20(1年以上前)

このようなミックステープや、アナログレコード、MDに入ってる音楽を
NW-E507で聞く事は出来るんでしょうか・・・
何も分からずなので、恥ずかしい質問かもしれませんが、
どなたかお教え下さい!宜しくお願いします。

書込番号:4251425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/06/30 12:28(1年以上前)

アナログはサウンドボードを使ってエンコードし、デジタル化してからどうぞ。

書込番号:4251498

ナイスクチコミ!0


スレ主 フーゴさん
クチコミ投稿数:2件

2005/06/30 20:16(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
MP3で取り込んでいます。それが問題なのですか??ATRAC3とMP3では曲間の繋がりに差は出るのでしょうか??
CDのみならずメディアプレーヤー(MP3ファイル使用)でも普通に滑らかに聴くことができます。
せっかくミックステープを買ってきたのにわざわざ編集するのも煩わしいかと思います。
メーカーによると故障ではないと言われましたが、やはり気になります。
数十枚、ミックステープを聴いたのですが、どれも同じ症状でした・・・。詳しい方、良き改善策をお願いします。

書込番号:4252044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/06/30 22:25(1年以上前)

ギャップレス(継ぎ目無し)再生に対応しているのはATRAC3/ATRAC3plusのみです。
ATRAC3/ATRAC3plusに変換するのがイヤで、かつ曲間が開かないようにしたい場合、
フリーソフト等で複数の曲ファイルをつなげて1つのファイルにしてしまうしかないと思います。
当然、その場合は曲の頭出しが出来なくなります。

書込番号:4252310

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-E507 [1GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-E507 [1GB]
SONY

NW-E507 [1GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 4月21日

NW-E507 [1GB]をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング