『まよっています。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB 再生時間:50時間 NW-E507 [1GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-E507 [1GB]の価格比較
  • NW-E507 [1GB]のスペック・仕様
  • NW-E507 [1GB]のレビュー
  • NW-E507 [1GB]のクチコミ
  • NW-E507 [1GB]の画像・動画
  • NW-E507 [1GB]のピックアップリスト
  • NW-E507 [1GB]のオークション

NW-E507 [1GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スパークリングシルバー] 発売日:2005年 4月21日

  • NW-E507 [1GB]の価格比較
  • NW-E507 [1GB]のスペック・仕様
  • NW-E507 [1GB]のレビュー
  • NW-E507 [1GB]のクチコミ
  • NW-E507 [1GB]の画像・動画
  • NW-E507 [1GB]のピックアップリスト
  • NW-E507 [1GB]のオークション

『まよっています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-E507 [1GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E507 [1GB]を新規書き込みNW-E507 [1GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

まよっています。

2005/08/31 15:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:3件

ipodかSONYかで迷っています。
過去ログを読むと、SONYが良いのかなと思っています。
ただ、SONYだとMoraを使われている方が
多いのではないかと思いますが、
どうも曲数が少ないように思われるのです・・・。
自分の好きなアーティストは取り上げられていないですし。
みなさんは、そういった点はお気にならないですか?
気になる方は、どのように対応されていらっしゃいますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:4389494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件

2005/08/31 15:42(1年以上前)

私はNW-E507を使用しています。
ですが、楽曲のネット購入をお考えになっているのであれば、間違いなくiTMSがあるiPodが有利でしょう。。
もし自分でCDからパソコンに落とすのであればどちらも使いやすいですけどネ。個人的にはCD自体を1000枚以上持っているのでデザインの気に入ったE507を即予約しました。

書込番号:4389530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2005/08/31 16:09(1年以上前)

moraの件ですが、僕も同じように、好きなアーティストが不参画なんで
ちょっとさみしい思いをしています。

が、よく考えたら好きなアーティストの楽曲・アルバムはCDを買いますし
それよりも音楽配信サイトの魅力は、今まで関心のなかったアーティストの発見や、
アルバム買うまではいかなくても、流行りのこの曲だけ欲しいなあ、と
思ったりしたときの「チョイ買い」が便利だと思います。

高校時代に聴いていた懐かしい曲なんかを見つけた時はうれしくて、
思わず買っちゃいますね。もうアーティストの存在すら忘れてたような。

iTMSでも不参画のビッグネームがたくさんいるようですし、
悩みどころではありますが。

…結局、iPODにしてもNWにしても、音楽配信サイトを利用するための
単なる端末のような気がしますね。このサイトを利用したければ、
この端末がパスポートになってます、みたいな。

iTMSでは、個人(アーティスト、一般人問わず)が
様々なプレイリストを公開して、その楽曲構成をみんなで楽しむ、
みたいな事をやってるようですね。
一つの「物語」としてアルバムを製作・発表しているアーティストにとっては
ちょっと怖いことのような気がしますが、音楽配信サイト独自の楽しみ方としては
大変面白いんじゃないでしょうか。

なんか生意気にも評論家めいたことをダラダラ書いてしまいましたが、
まるよっし さんの迷いは、今後のDMP普及にはずーっとつきまとう、
永遠のテーマなんでしょうね。著作権の問題がある以上。

で、先のことを考えてもわからないので、僕は単純に、デザインや音質、
バッテリーの持ちなど、ハード的なメリットを色々検討して、
最終的にE507とHD5で悩みぬき、HD5に決めました。

安くない買い物ですし、「モノ」としての所有欲をくすぐる製品の方が
愛着を持ってつかえるのでは?まるよっし さんが「カッコイイ!」と
思った方を買うべきじゃないかな?と僕は思います。

・・・いっそのこと、各社の端末がもっともっと安くなればいいんですけどね!
512MBで5000円くらいとか。で、各音楽配信サイトに対応する端末を
複数所有する、と。

書込番号:4389570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/08/31 16:13(1年以上前)

逆に、iTunes Music Storeではソニー系のアーティストがいないという短所もありますけどね。

書込番号:4389576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2005/08/31 17:05(1年以上前)

個人の評価は、当然好みが左右しますので、ご参考までにパソコン雑誌「日経ベストPC+デジタル」9月号での評価です。

メモリタイプでしたら、ソニーNW-E505のほうが、iPod shuffleよりも、音質、操作性ともに評価が高いようです。

一方、HDDタイプの場合は、iPod 20GBのほうが、NW-HD5よりも、音質面で評価が高いようです。

書込番号:4389648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/08/31 19:58(1年以上前)

みなさん、返信どうもありがとうございます。
これまでCDをレンタルしてためたMDがたくさんありまして。
あらためてCDを借り直すとお金がかかってしまうので、
NETからちょこちょこ気に入った曲だけを
落としていくようにしようかなと思っていたんです。

考える材料をいっぱい頂けてよかったです。
ありがとうございます。

書込番号:4390004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2005/09/01 01:01(1年以上前)

基本的にCDからしか、エンコードした事しか無いから考えた事もなかったなあ。
NETで音楽買った事無いから..
NETで買うなら、圧倒的にiTMSの方が便利でしょうね。

書込番号:4390926

ナイスクチコミ!0


S90PSさん
クチコミ投稿数:431件

2005/09/01 12:22(1年以上前)

私も一時期ちょこっと音楽配信にハマった時期はありましたが、
一時使うだけであとは結局レンタルCDに戻ると思いますよ。

正直まだまだ音楽配信は使う気にはなりません。
曲数がどうこう以前にCDから直接取り込むより音質は悪いし、
その割に値段が安いかと言われればそうでも無いし。

素直にCD借りてきて取り込んだ方が安いです。
1曲150円とか書かれると安いように聞こえますけど、
実際はちょくちょくあれもこれもと買うとかなりの金額になります。
普段はCD借りてきてネット配信限定とかの曲はネットで買うとか。
それ位の方がお財布には優しいですよ(笑)

書込番号:4391588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/01 13:42(1年以上前)

なるほど。NETをあまり中心にしないようなら
どちらもそんなに大差ないのかもしれませんね。
ありがとうございました。

ためしにMoraを使ってみましたが、どういうわけか、
曲のダウンロードができませんでした。
今は問い合わせをしているところで、これが解決され次第、
SONYで決めようと思います。

書込番号:4391717

ナイスクチコミ!0


robotdogさん
クチコミ投稿数:9件

2005/09/01 18:44(1年以上前)

>ためしにMoraを使ってみましたが、どういうわけか、
曲のダウンロードができませんでした。

私も初めて利用した時はDL出来ませんでした。
ブラウザの問題でした。メールで問い合わせたらIEじゃないと駄目との事で注意書きにも書かれていたのにoperaでDLしてました。


E507を購入を契機にMoraを時々利用してます。
私はON-LINEゲームの利用料金をwebマネーカードで支払っているのですが
半端な金額が余ります。余ったマネーを1つ纏めるのが面倒な時(少量のマネー時とか)そのままwebマネーで1曲買ってます。
Moraは、Webマネーが利用できるのが良いですね。
iTMSはクレジットカード以外での決済方法がiTunes Music Cardのみなのが辛いですね。
iTMSのみ、にしか使えないプリペイドカードみたいで
webマネーにも対応して欲しいところです。

曲数は邦楽はMoraの方が多いと思います。
洋楽は、iTMSの方が圧倒的に多いですね。
大御所のKissなんかも普通にありますからね、しかも150円で。
国内の他のNet配信では、普通に無いです…
洋楽ファンにはipod無くても利用する価値は多いにありますねぇ

書込番号:4392169

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-E507 [1GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-E507 [1GB]
SONY

NW-E507 [1GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 4月21日

NW-E507 [1GB]をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング