デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]
ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200504/05-0406/
上記では
ATRAC3plus 64kbps:約37時間 256kbps:約30時間
<MP3> 128kbps:約30時間
となっていますが
ttp://www.jp.sonystyle.com/Walkman/Lineup/hdd.html
上記では
ATRAC3plus/64kbps 27時間、MP3/128kbps 22時間
となっております
いずれもオフィシャルなので正直これではどれを基準にしていいのか困ります
下のほうの再生時間だとすると40時間再生をデカデカと載せていて
Ipodminiと再生時間が大して変わらないというのは詐欺に近いです
購入者の方にお聞きしたいのですが連続再生時間はどちらに近いでしょうか?
書込番号:4186057
0点
ATRAC3plus/64kbps 27時間、MP3/128kbps 22時間
上記はHD1、HD2、HD3の数字です。
ソニースタイルのは単なる打ち間違え。
書込番号:4186070
0点
>■※1 ハードディスク内蔵ポータブルオーディオプレイヤーとして、世界最長(2005年 3月 ソニー調べ、内蔵充電池使用時。外付けバッテリータイプは除く。)
3月迄のDATAだからHD1-3迄のを載せてしまったのだろう。
ipodminiは4G-6Gタイプだし20GのHD1-5と比べるのもどうかと思うけど。
しかもHD1の頃のmini(4G)だとipodminiの再生時間は8時間だよ。
各製品の仕様書とかが必ずあるのでソチラを参考にするのが基本かと。
(この場合だとNW-HD5の仕様表等で調べて)
書込番号:4186097
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-HD5 [20GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2013/04/06 14:55:16 | |
| 2 | 2008/02/16 0:59:43 | |
| 0 | 2007/02/17 9:48:32 | |
| 2 | 2006/10/27 23:04:49 | |
| 2 | 2006/09/22 21:09:10 | |
| 5 | 2006/09/12 3:10:36 | |
| 0 | 2006/08/15 6:44:43 | |
| 5 | 2008/01/28 16:30:57 | |
| 12 | 2007/02/04 21:21:18 | |
| 0 | 2006/05/18 23:42:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







