デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]
初歩的な質問なんですけど。
SonicStage3.1でATRAC、256kbpsでCDを取り込んでるんですけど、一枚(約50分)のアルバムが30分以上かかってしまいます。
これは正常なんでしょうか?
またmp3、ATRAC3など何kbpsで、どれで取り込むのかが無難なのかがいまいちわかりません。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、助言お願いします。
書込番号:4223449
0点
恐らくパソコンのスペックによって変わるんじゃないでしょうか?それにしても時間かかりすぎですよね…
取り込みですがわたしはWMPでMP3の192kでパソコンに取り込み、SSでプレーヤーに転送時Atrac132kに変換しながら転送してます。
書込番号:4223605
0点
Rippingにかかる時間は、CPU性能、CD-ROMドライブ読込性能等々で変わります。
music00さんがお使いになっているPCの仕様がわからないので、
正常かどうかの判断がつきません。
過去ログには、PentiumPro(8年位前のCPU)でのmp3エンコードで、
CDとほとんど同時間という人もいました。
もし最近のPC(Penitum4 2GHz程度)だとしたら、30分は遅いと思いますよ。
> またmp3、ATRAC3など何kbpsで、どれで取り込むのかが無難なのかがいまいちわかりません。
mp3/CBR 128kbpsにしておけば、大抵の人は満足できると思いますが、
試聴を繰り返し、ご自身が納得できるものを選択してください。
書込番号:4224994
0点
ヴィドールさん、JetStreamさん返信ありがとうございました。
確かにこの時間は異常ですよね。
もう少し試行錯誤してみます。
正常な場合だと一枚あたりどれくらいの時間なんでしょうか?
書込番号:4226254
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-HD5 [20GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2013/04/06 14:55:16 | |
| 2 | 2008/02/16 0:59:43 | |
| 0 | 2007/02/17 9:48:32 | |
| 2 | 2006/10/27 23:04:49 | |
| 2 | 2006/09/22 21:09:10 | |
| 5 | 2006/09/12 3:10:36 | |
| 0 | 2006/08/15 6:44:43 | |
| 5 | 2008/01/28 16:30:57 | |
| 12 | 2007/02/04 21:21:18 | |
| 0 | 2006/05/18 23:42:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







