デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]
初めてのMP3購入にあたり、SONYのNW-HD5と、東芝のgiga beat F21 MEGF21、さらにi-podの3機種で悩んでいます。メモリは20ギガが理想で、価格はこの3機種なら問題ありません。
SONYはWMAが使えず、東芝はgiga beat roomに問題があらしい?、i-podは電池、音質等に悪い噂を聞きます。
抽象的で申し訳ないのですが、何か決断に踏み切る助言等、頂けたらうれしいです。よろしくお願いします。
書込番号:4445403
0点
まずgigabeatは間違いなくおすすめできません
wmaはiPodでも使えませんが・・・
もうすでにwmaファイルをお持ちでしょうか?その場合は再度エンコードすることになります
NW-HD5とiPodを比べると電池の持ちや耐久性などを優先するならNW-HD5、ソフトの使い勝手はを優先するならiPodでしょう
別にソニックステージの使い勝手が悪い訳ではないですし、僕ならNW-HD5ですね
書込番号:4445740
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-HD5 [20GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2013/04/06 14:55:16 | |
| 2 | 2008/02/16 0:59:43 | |
| 0 | 2007/02/17 9:48:32 | |
| 2 | 2006/10/27 23:04:49 | |
| 2 | 2006/09/22 21:09:10 | |
| 5 | 2006/09/12 3:10:36 | |
| 0 | 2006/08/15 6:44:43 | |
| 5 | 2008/01/28 16:30:57 | |
| 12 | 2007/02/04 21:21:18 | |
| 0 | 2006/05/18 23:42:36 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







