


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]
現在RIO SU30を使用しているのですが、電池が5時間程度しか持たなくなってきたので、下記製品のいづれかを購入しようと考えています。アドバイスお願いします!
・NW-A608(ソニー)
・SV-SD750V(パナソニック)←SV-SD350Vでも可
・T20(アイリバー)
重要度は下のような順番です。
1.音質
2.使い勝手の良さ(ハード・ソフト)
3.駆動時間
また、別の質問なのですが、T20以外の製品でラジカセにステレオケーブルをつなぎ、直接音源をとることはできるのでしょうか?
書込番号:4733504
0点

kawaseさん へ
NW-A608 と SV-SD750V は商品の性格としては似てますね。バッテリーの持ちも同じくらいですし。
比較すると、A608のメリットはメモリー内蔵なので割安、音楽配信の曲数が多い、ATRACで入れればギャップレス再生可能。
SD750Vのメリットは電池交換可、ボイスレコーダー付き、SDカードなので買い増しが利く、手元にあるSDカードもつかえる。あと、非公式ながらAACで入れればギャップレス再生可能(MP3もほぼ問題なし)。
両方とも転送には付属ソフトが必要です。使い勝手は好みによると思います。
どちらもダイレクトエンコーディングはできませんが、それぞれ対応のコンポ等と組み合わせると、パソコン無しでも曲が入れられます。
書込番号:4734805
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A608 [2GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/02/04 0:08:38 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/29 15:36:15 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/22 14:59:14 |
![]() ![]() |
15 | 2009/08/06 21:31:34 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/15 11:34:09 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/09 11:13:48 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/20 16:47:45 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/16 19:06:53 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/10 22:22:00 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/07 19:33:44 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





