『kbps』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:2GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A608 [2GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A608 [2GB]の価格比較
  • NW-A608 [2GB]のスペック・仕様
  • NW-A608 [2GB]のレビュー
  • NW-A608 [2GB]のクチコミ
  • NW-A608 [2GB]の画像・動画
  • NW-A608 [2GB]のピックアップリスト
  • NW-A608 [2GB]のオークション

NW-A608 [2GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [バイオレット] 発売日:2005年11月19日

  • NW-A608 [2GB]の価格比較
  • NW-A608 [2GB]のスペック・仕様
  • NW-A608 [2GB]のレビュー
  • NW-A608 [2GB]のクチコミ
  • NW-A608 [2GB]の画像・動画
  • NW-A608 [2GB]のピックアップリスト
  • NW-A608 [2GB]のオークション

『kbps』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A608 [2GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A608 [2GB]を新規書き込みNW-A608 [2GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

kbps

2006/02/03 02:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]

はじめまして。
この商品かA-1000の曲数の面で迷っています。
この商品はAtracで128kbpsでは500曲しか入らないと聞きますが、
64kbpsでは約1000曲近く入ると聞いています。128kbpsと64kbps
では実際耳で聞いて分かるほど音質の差はありますか?自分はで
きたら64kbpsでいれたいのですが。初歩的な質問で申し訳ありません。電気店で両者を聞き比べることがなかなかできないもので。
どなたかよろしくお願いします。

書込番号:4789283

ナイスクチコミ!0


返信する
Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2006/02/03 06:44(1年以上前)

J POPに関して言えば,静かなところで広域にのびのあるヘッドフォンを使うと分かり
ますが,街中で聴いているぶんには,わざわざ比較しない限りほとんど分かりません。
クラシックだと,やはり物足りなさを感じます。

ということで,ジャンルや聴き方,それと個人の耳の善し悪し,感性などによって
かなり変わるので,何とも言えません。ちなみに,私は500曲もあれば十分なので,
128Kbpsです。

書込番号:4789423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/02/03 10:51(1年以上前)

jimoさんありがとうございます。
自分はレゲエやR&Bなどの低音重視のジャンルをSONYのカナル型
イヤフォン何とかEX71SLで通学の電車などで聞こうと思っています。このような場合だと64kbpsで大丈夫そうですね?
朝早い返信ありがとうございました!!

書込番号:4789679

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2006/02/03 21:29(1年以上前)

> 朝早い返信

毎朝6時半起床なので。(^_^)

> レゲエやR&B

レゲエは聴きませんが,J POPでも平井堅とかLyrico,あとJazzというかGospelというか,
Take 6あたりは良く聴きます。Take 6のようにアカペラがメインだと,64Kbpsだと少々
薄っぺらくなります。むしろドラムとかがドンシャリ鳴っている方が64Kbpsで聴ける
感じがします。なぜだかよく分かりませんが・・・

書込番号:4790898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/02/04 13:08(1年以上前)

横から話しに入ってきて申し訳ないんですが、私は64kbpsだとチョットきついかなって感じです。意識しているせいか圧縮ノイズが聞こえてしまいます。また、イヤホンで音の発生源が耳に接近しているせいか、長時間聞いていると酔ってしまいます(- -;)
伸びのある音(ヴァイオリン、ギター、ピアノetc)とか伸びのある声だと特にノイズが際立ちます。なので私は最低でも128kbpsは欲しいなと感じます。それでもMP3の64kbpsに比べるとAtracは優秀だと思いますが。

一方私の友達には、48kbpsでもOKという人がいるので結局のところ自分でどう感じるかが大切なんですね。

一回自分でよく聴く音楽をAtracにしてみてお聞き比べなさった方がいいと思います。エンコードソフトも無料ですし。

書込番号:4792445

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A608 [2GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A608 [2GB]
SONY

NW-A608 [2GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月19日

NW-A608 [2GB]をお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング