『MP3って・・・』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:2GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A608 [2GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A608 [2GB]の価格比較
  • NW-A608 [2GB]のスペック・仕様
  • NW-A608 [2GB]のレビュー
  • NW-A608 [2GB]のクチコミ
  • NW-A608 [2GB]の画像・動画
  • NW-A608 [2GB]のピックアップリスト
  • NW-A608 [2GB]のオークション

NW-A608 [2GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [バイオレット] 発売日:2005年11月19日

  • NW-A608 [2GB]の価格比較
  • NW-A608 [2GB]のスペック・仕様
  • NW-A608 [2GB]のレビュー
  • NW-A608 [2GB]のクチコミ
  • NW-A608 [2GB]の画像・動画
  • NW-A608 [2GB]のピックアップリスト
  • NW-A608 [2GB]のオークション

『MP3って・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A608 [2GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A608 [2GB]を新規書き込みNW-A608 [2GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

MP3って・・・

2006/03/26 10:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]

スレ主 tkjhntさん
クチコミ投稿数:52件

フラッシュメモリータイプとSDカードタイプって何が違うのでしょうか?
友人から「フラッシュメモリータイプは、そのままパソコンからMP3に一万曲ぐらい入る」と言われて・・・そう言われて考えてみるととSDカードタイプは、SDカードを購入しなくてはならないので、SDカードがいるぶんかえってお金がかかってしまうじゃないのかなと思ったんですけど・・・
フラッシュとSDカードのメリットとデメリットについて、教えてもらえませんか!#”#!

書込番号:4945954

ナイスクチコミ!0


返信する
KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2006/03/26 12:12(1年以上前)

メモリが本体内蔵されているのと、MDみたいに入れ替えて使うSDカードとの違いです。

>「フラッシュメモリータイプは、そのままパソコンからMP3に一万曲ぐらい入る」と言われて・・・
HDDタイプのことでしょう。大容量機種であれば一万曲でも入ります。

メモリタイプでは到底入りません。2Gの容量では標準的な音質で500曲くらいでしょう。
SDカードなら宣伝通り何万曲でも可能です。もちろんそれだけ入れられるSDカードが必要になってきますが。

HDDタイプは大容量で安いが衝撃にはあまり強くない。小型化も難しい。
メモリタイプはHDDに比べ割高だが衝撃にも強く、小型化も可能。
SDタイプは本体のみだから安いが、メモリタイプと同じ容量を求めるとメモリタイプより割高に。

書込番号:4946213

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2006/03/26 12:48(1年以上前)

どう説明したらいいか迷うのですが,SDカードも記憶させる部分の部品はフラッシュ
メモリです。もちろん,SDカード式のものは大容量のカード,例えば2GBのものを
買わないといけませんが,その代わりMDと同じように入れ替えが出来ます。

> フラッシュメモリータイプは、そのままパソコンからMP3に一万曲ぐらい入る

これは圧縮率を最大にしたときの話ではないでしょうか。同じ容量,A608と比べるなら
2GB,で同じフォーマット(MP3ならMP3)で考えたら,結局は同じ曲数しか収録できません。
また,SDカード式の場合は,PC側にSDカードスロットが必要です。最近はフロッピー
ディスクドライブのところに併設されているマシンが増えているようですが,もし
これがない場合は別途購入が必要です。

メリット,デメリットをまとめて書くと,

■A608
・メモリの買い足しは不要だが,交換不可能
・PCにUSBインターフェースがあれば曲の転送が可能だが,転送には専用ソフトが必要

■SDカード式
・カードが付属しても容量が小さいので,別途買い足しが必要
 その代わり入れ替えが出来る
・基本的には転送が容易
・デザインがちょっと,かな?

こんな感じでしょうか・・・

書込番号:4946286

ナイスクチコミ!0


スレ主 tkjhntさん
クチコミ投稿数:52件

2006/03/26 12:56(1年以上前)

KZ5さんご返事ありがとうございます。
詳しい説明でとても分かりやすく助かりました!#”#!
KZ5さんのご返事を参考に、私もMP3を購入したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:4946320

ナイスクチコミ!0


スレ主 tkjhntさん
クチコミ投稿数:52件

2006/03/26 13:20(1年以上前)

Jimoさんありがとうございます。
質問なんですが、SDカードスロットはどういうものでしょうか?

書込番号:4946382

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2006/03/26 17:45(1年以上前)

googleなどで「SDカードリーダ」をキーワードにして調べてみてください。たくさん
引っかかります。たくさんありすぎて,ここで一つ取り上げるのは適切ではないと思う
ので,直リンクはしません。あしからず。

フロッピードライブと一緒のタイプのものを一つだけあげておきます。私はメモリー
スティックユーザ(SDと似てるけど,規格が違う)なので,詳しくは分からないのです
けれど。こっちもたくさんひっかかるみたいですが,SDカードリーダよりはましか,と。 (^^ゞ

http://www.imation.co.jp/info/news/2002year/17_mon.html

書込番号:4947061

ナイスクチコミ!0


スレ主 tkjhntさん
クチコミ投稿数:52件

2006/03/26 18:13(1年以上前)

家にありました!#”#!
ほんとうにありがとうございます。助かりました!”!

書込番号:4947134

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/26 21:53(1年以上前)

ちなみに、パナソニックのMP3プレイヤーの場合は、著作保護対応リーダー&ライターがあると便利な面もあるかもしれませんが、なくても、PCとプレイヤー本体のみで使用が可能です。(SDカードはもちろん必要ですが…)
http://moocs.com/cs/catalog/moocs_gear/page_use/catalog_051028000069_1.htm

書込番号:4947831

ナイスクチコミ!0


スレ主 tkjhntさん
クチコミ投稿数:52件

2006/03/26 23:37(1年以上前)

GILLYさんわざわざありがとうございます(#”#)!!

書込番号:4948337

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A608 [2GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A608 [2GB]
SONY

NW-A608 [2GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月19日

NW-A608 [2GB]をお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング