


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]
現在NW-3000とNW-A608をコネクトプレイヤーの最新バージョンで使用しています。よくスレでSonicSutageCPの話題がでますが、コネクトプレイヤーと比べてどの様なメリット、デメリットがあるのでしょう?誰かわかる人がいらっしゃったら教えて下さい。それから上記の2機種両方で使用できますか?
書込番号:5221940
0点

>上記の2機種両方で使用できますか?
A608は友人がSSCPで使っているから大丈夫だと思う。A3000は周りに持っている人が居ないけれど、私のA1000で大丈夫だから大丈夫でしょう。
メリットデメリットはご自身で使える環境にあるのだから試してみるほうが速いかと。私のところではCPとSSCP両方インストールしてあるけれどそのことによる不具合はないです。
とはいえ、私なりの感想を言うと
SSCPの
メリット1
マイライブラリー上で画面左のアルファベットから簡単に望みのアーティストのところへとべる。
デメリット1
機器を接続しないと機器ないの情報が見られなくなる。CPでは接続していなくても前回接続時の内容をいつでも表示できた(プレイリスト作るときの確認に便利だった。)し、非接続時に機器の内容を編集すると次回接続時に反映されたりもした。
デメリット2
機器に曲を転送中にほとんどの操作を受け付けない、CPでは転送中にもいろいろできて便利だった。
デメリット3
SSCP上で機器の内容を表示させる方法が、アーティスト順とプレイリストしか選べない。したがってコンビネーションアルバムなどアーティストごとの表示になってしまいアルバムとしての表示が不可能。
CPではもっといろいろな方法で表示できた。
以上は使ってみての感想でメーカーのHPで見られるような事は省略しました。
私のPC環境では最終バージョンCPもSSCPも動作の軽快さにほとんど差もないです。
人によって使い方が違うので、評価はぞれぞれかと思いますが、私の使い方ではCPのほうがよかったかな。でも、今後はメーカーもSSCPに移行したようだしバージョンアップもSSCPしか期待できないので、今後の使い勝手の向上に期待してSSCPを使っています。
書込番号:5222832
0点

ご返答大変ありがとうございました。とても勉強になりました。これからはSSCPになってしまうんですかぁ。それはしらなかった。残念気に入ってたのに..とほほ
書込番号:5223722
0点

すいません。もう一つ質問です。なぜ皆さんコネクトプレーヤー
からソニックステージCPに乗り換えるのですか?
すでに本体に1000曲以上入っているのでもし乗り換えるのならば気が遠くなります。
みんなSSCPに乗り換えたと言うスレを読むたびに気になってしょうがありません。
書込番号:5224873
0点

>なぜ皆さんコネクトプレーヤー
からソニックステージCPに乗り換えるのですか?
新しいものが出るといてもたってもいられなくなるからです。(^^♪
あとは、私のPC上にはかなりの量のAACファイルも存在していたのでそれを使えるようになったのもうれしい。
移行の際には,SSCP上で、CPで溜め込んだ音楽ファイルのあるフォルダーを指定すれば、わりと簡単に取り込めるけれど、プレイリストは移行できないし、私の場合はそのほか色々面倒なことも起きましたなあ…。はははは。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5111197
書込番号:5225707
0点

>なぜ皆さんコネクトプレーヤー
からソニックステージCPに乗り換えるのですか?
単純に処理速度も信頼性も上がりますからねぇ。
まぁ、Connect Playerも最後の最後に少しはマシになりましたが、
やはりSonicStageと比べると信頼性は雲泥の差ですからね。
処理速度もSonicStageの方が速いですし。
何より長くWalkmanを使い続けている私としては、
SonicStageの方がやはり操作に慣れてるので楽ですし。
私自身Connect Playerは転送の時しか使ってませんでしたしね。
結局のところ、Connect Playerは中途半端過ぎました。
細かい部分の作り込みは全くダメでしたしね。
まぁ、Walkmanユーザーにしてみれば、
元々馴染み深いソフトに主軸を戻したのは正解でしょう。
やはり長く作り込んできたソフトを捨てるのは得策ではないですし。
書込番号:5226242
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A608 [2GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/02/04 0:08:38 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/29 15:36:15 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/22 14:59:14 |
![]() ![]() |
15 | 2009/08/06 21:31:34 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/15 11:34:09 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/09 11:13:48 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/20 16:47:45 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/16 19:06:53 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/10 22:22:00 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/07 19:33:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





