デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]
今までは、テープにコードがつながってるやつ(わかりにくくてすみません)デジタル信号をアナログ信号に変換するものを使って車で聞いていました。しかし最近の車にはテープがついてないのがほとんどで、どうすれば車のオーディオにつないで聞けるのかがわかりません。もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:5251727
0点
FMが聞けるならFMトランスミッターで飛ばす
外部入力可能であればイヤホン端子からGO
iPod対応ならiPodに代える(本当にしたら駄目!SONYでしょ!)
カーステ次第です
お勧めは外部入力です
書込番号:5251770
0点
早速ありがとうございます。外部入力の端子ってどんなものですか?端子が両端とも2chのやつですか?
書込番号:5251863
0点
だからカーステ次第なんです
たとえばCARROZZERIAだと
http://www3.pioneer.co.jp/carrozzeria/products/option/option.php?id=3&no=0
カーステ側のコネクタは特殊?です
お使いのカーステの説明書、カタログをよく読まれてください
書込番号:5251904
0点
便乗して質問させてもらいます。
FMトランスミッターですがいくつか種類があると
思うんですが、オススメなどありますか?
書込番号:5252054
0点
この場合安物買いの銭失いがみごとに当てはまります
FMトランスミッターは安物を使うな!
後はご自分の気に入ったデザイン、操作性の物をお選びください
書込番号:5252375
0点
こんなんどうでしょう?昨日発表あったやつです。8/4発売。オーディオテクニカ製。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060713/autech.htm
書込番号:5253295
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A608 [2GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2015/02/04 0:08:38 | |
| 0 | 2013/04/29 15:36:15 | |
| 2 | 2011/06/22 14:59:14 | |
| 15 | 2009/08/06 21:31:34 | |
| 2 | 2008/03/15 11:34:09 | |
| 2 | 2008/02/09 11:13:48 | |
| 2 | 2007/10/20 16:47:45 | |
| 3 | 2007/10/16 19:06:53 | |
| 3 | 2007/09/10 22:22:00 | |
| 3 | 2007/10/07 19:33:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







