デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]
お願いします!!
NW-A1000とNW-A608のどちらかを買いたいと思ってるんですが、どちらがいいか、おすすめをお願いします。(できればメリットとデメリットも)
パソコン初心者なんでワガママですいませんが、ヨロシクお願いします。
書込番号:4735051
0点
NW-A1000のメリットは6GBでNW-A608より容量が大きい。
NW-A608のメリットはFMラジオがついている。
あとは過去ログを見て、どちらを購入するか検討してください。
書込番号:4735547
0点
LOG!!さん、早速返信ありがとうございます。
自分は、容量重視でいこうと思うので、NW-A1000にします。
ご協力ありがとうございました。
書込番号:4737967
0点
バッテリーの持ちはA608の方が遙かにいいですよ!
長時間の通勤または通学での使用だと少し考えた方がいいかもしれません。
容量は確かにA1000の方に軍配が上がります。私はソニースタイルのA1200を使っていますが、
8GBあるのでほとんど入れっぱなしでOKです。
2GBだともういっぱいになって何を消すか迷ってしまうところですけど。
書込番号:4738051
0点
wataoiさんありがとうございます。
確かにバッテリーの持ちも大切ですね。
う〜ん、迷う。
そういえば過去ログに、NW-A1000 は、寒いところではバッテリーがすぐきれるってかいてあったんですけど本当ですかね?
今新潟県に住んでいるので、本当だったらNW-A1000は、買わない方がいいと思ってるんですけど・・・・。
やっぱりまだ決めかねるのでできればまた情報おねがいします。
書込番号:4740662
0点
こんちは〜〜さん へ
どんな機種でも、寒いとバッテリーの電圧が落ちるので、切れるのは早くなります。(暖めれば復活しますが)
内ポケットに入れる、とかすれば大丈夫と思いますけど。
書込番号:4741117
0点
乾電池方式の製品だと耐寒性とか容量とか好きなバッテリーを選べるので便利ですよ。
私は寒いとこによく居るので-10℃まで使える充電池を使ってます。
書込番号:4744986
0点
TDM900さん、金色回収犬さん、返信ありがとうございます。
やっぱり、他の機種でも一緒ですか。ちょっと心配ですね・・・・。金色回収犬さんが言ったように、電池式の機種も、視野に入れたいと思います。
他にもバッテリーについて、解決策みたいなのがあったら返信おねがいします!!
書込番号:4745633
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A1000 [6GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2014/06/27 22:53:40 | |
| 2 | 2013/04/14 22:07:12 | |
| 3 | 2009/02/01 23:07:28 | |
| 4 | 2007/12/31 20:34:32 | |
| 4 | 2007/12/07 20:28:43 | |
| 1 | 2007/10/22 10:45:23 | |
| 0 | 2007/06/24 19:49:25 | |
| 2 | 2007/06/17 10:38:10 | |
| 2 | 2007/06/16 15:18:17 | |
| 5 | 2007/06/15 15:34:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







