


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A3000 [20GB]
みなさんこんばんは。
今回初めての書き込みです。
無礼なことを数々と書いてしまうかもしれませんがそのときはすみません。
早速質問なのですが、ウォークマンをパソコンに接続してから転送可能に
なるまでの時間はどれくらいなのでしょうか?
私の場合、5〜10分かかり、さらにパソコンの動作が非常に遅くなります。
cpuもメモリも低スペックというわけではありません。普通のパソコンです。
なので時間がかかるのが私のだけなのかもともとの仕様なのかが気になっているのです。
どなたかどうか教えてください!
書込番号:4909184
0点

ConnectPlayerに登録している曲数で変わってくると思います
増えれば増えるほど遅くなる仕様です
アーティストリンクなどの機能をあきらめてSonicStageを使うとすぐに転送できるようになります。
書込番号:4909346
0点

自分のは
使っているパソコンはソニーのFS70Bで
平均2分以内ぐらいですよ。
たまーにデータベースなんたらかんたらで
3分ぐらいかかるかな。。。。
書込番号:4909414
0点

回答ありがとうございます。
私はソニックステージを使用していますが、ソフト云々以前に
単純に本体を接続してからパソコンが認識するまでが遅いのです。
今、そのほかの質問をみていたらUSBの穴の差す場所を変えてみるというのがあり、実践してみようとおもいます。
結果は後ほど書き込みます。
うまくいくといいな〜〜♪
書込番号:4909467
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A3000 [20GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2013/11/29 12:19:42 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/19 22:56:50 |
![]() ![]() |
6 | 2009/02/09 21:23:45 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/29 12:33:29 |
![]() ![]() |
5 | 2014/09/19 9:44:42 |
![]() ![]() |
4 | 2007/09/18 19:34:49 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/21 12:52:04 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/31 1:05:32 |
![]() ![]() |
6 | 2007/05/30 23:10:30 |
![]() ![]() |
13 | 2008/01/19 21:53:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





