『ソニースタイルでグレーを買いました』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:2GB 再生時間:28時間 インターフェイス:USB2.0 NW-E005 [2GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-E005 [2GB]の価格比較
  • NW-E005 [2GB]のスペック・仕様
  • NW-E005 [2GB]のレビュー
  • NW-E005 [2GB]のクチコミ
  • NW-E005 [2GB]の画像・動画
  • NW-E005 [2GB]のピックアップリスト
  • NW-E005 [2GB]のオークション

NW-E005 [2GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2006年 6月10日

  • NW-E005 [2GB]の価格比較
  • NW-E005 [2GB]のスペック・仕様
  • NW-E005 [2GB]のレビュー
  • NW-E005 [2GB]のクチコミ
  • NW-E005 [2GB]の画像・動画
  • NW-E005 [2GB]のピックアップリスト
  • NW-E005 [2GB]のオークション

『ソニースタイルでグレーを買いました』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-E005 [2GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E005 [2GB]を新規書き込みNW-E005 [2GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ソニースタイルでグレーを買いました

2006/06/10 16:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E005 [2GB]

クチコミ投稿数:68件 NW-E005 [2GB]の満足度5

ソニースタイルの発売日2006年6月9日に届きました。
ソニースタイルの黒い梱包の中に、
紫色に輝くウォークマンの箱、
大きさは一般的な2枚組みのCDケースの大きさです。
E005を手にとって驚くのが、質感と軽さです。
一年前に買ったNW-E507と比べると、
容量が倍になったにもかかわらず、容積で半分ぐらい
重さは47グラムのところ25グラムということです。
操作系は、プラスチックのボタンになり、若干安っぽい感じですが
機能的には、前より使いやすいです。
私が買い換えたいと思った目的は、
イコライザーが5チャンネル7段階になったことからですが、
実際に音質はすばらしく進化しています。
情報量が格段に増えた感じです。
PCからの転送スピードも、数倍速くなりました。
ソニックステージCPも、今まで使っていた3.4より
格段に軽くなりました。
もう、文句を言う人はいないでしょう。

書込番号:5156796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/06/10 16:58(1年以上前)

GK乙。

書込番号:5156844

ナイスクチコミ!0


jhoanaさん
クチコミ投稿数:23件

2006/06/10 19:44(1年以上前)

でも、ソニックステージCPになってからのファイルの取り込みは
最悪です。
3.4だとすぐに取り込みは出来ましたがCPだと5倍以上時間がかかります。

書込番号:5157181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2006/06/10 21:09(1年以上前)

チェックボックスに無駄なチェックがついてませんか?

例えばCD情報の自動取得の所とか。アーティストリンクも含め、情報が付いていない曲の情報を自動的に取得するので時間がかかります。
転送設定のインテリジェント機能設定等も不要ならチェックを外したほうが良いと思います。

ちなみにメモリ128MBのおんぼろMeでもかなり快適に動いてるので、もしそこそこのPCで異様に重ければ上記等の各種設定を確認した方がいいかも。

書込番号:5157417

ナイスクチコミ!0


jhoanaさん
クチコミ投稿数:23件

2006/06/10 22:09(1年以上前)

時間が掛かるのはパソコンのハードディスクの音楽ファイルをCPに取り込む時なんですが・・・
E-005に転送するのはすぐに出来るんです。

書込番号:5157609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2006/06/10 22:50(1年以上前)

自分も詳しくはないですが、CD情報というのはCD入れた時という事ではなく、各曲の情報のことではないかと。

試しに『曲名、リリース年、アーティストリンク情報などがついていない曲の情報を自動的に取得する』のチェックを外してみて下さい。
もし外してあるのなら他の原因ですが。

参考までに、SonicStageはffdshowや他の楽曲管理ソフトの影響を受けやすいようです。無駄なソフト、コーデックは消す、チェックを外すなどで改善が確認されている模様。

もう一歩ですね。

書込番号:5157786

ナイスクチコミ!0


jhoanaさん
クチコミ投稿数:23件

2006/06/10 23:49(1年以上前)

tetra.c-sideさん、ありがとうございました^^
『曲名、リリース年、アーティストリンク情報などがついていない曲の情報を自動的に取得する』のチェックを外してファイルの取り込みをしてみると凄く早くなりました 感謝です^^

書込番号:5158042

ナイスクチコミ!0


jhoanaさん
クチコミ投稿数:23件

2006/06/10 23:50(1年以上前)

↑アイコン間違えました(^。^;;

書込番号:5158045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2006/06/11 01:33(1年以上前)

jhoanaさん、役に立ててよかったです。
SonicStageは過保護気味なので初期設定のままでは勝手な作業が多いんです。

某掲示板でも「SSCPが重い」という書き込みに「設定を確認しろ」という返答があった直後、「快適になりました!」というやり取りが多くて(笑)。

インストールしたらまずは自分の環境に合わせて設定し直すべきですね。初期設定がONかOFFのどちらが良いのかは分かりませんが、PCに慣れてる人にとっては無駄な設定も多いですから。


とりあえず、ver3.4からは確実に快適になっているので、もし遅くなった重くなったという方は設定を確認してみて下さい。解決出来ると思いますよ。
それでは。

書込番号:5158394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 NW-E005 [2GB]の満足度5

2006/06/11 20:15(1年以上前)

ソニックステージCPは、パソコンの環境や、設定の仕方で変わりますね。
上のほうで、ホワイトノイズがある。とのことでしたが、
イコライザーを右下下がりに設定しているせいか、言われるまで気づきませんでした。
クラッシックからユーミンまで、いろいろ入れて聞きますが、
ピアノ曲のピアニッシモのときなんかには、少し聞こえます。
ノーマライザーかけるとほとんどわからないです。^−^

書込番号:5160645

ナイスクチコミ!0


sibakariさん
クチコミ投稿数:22件

2006/06/14 20:01(1年以上前)

>>[5156844] ♪ぱふっ♪さん 2006年6月10日 16:58
     GK乙。


なんで言うのかな〜、この馬鹿

書込番号:5169443

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-E005 [2GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
遅い遅い、、 2 2008/01/31 20:06:33
ワゴンセールで 0 2007/09/29 22:15:44
編集の仕方を教えてください! 2 2007/09/04 18:40:17
相性の良いヘッドホーン 2 2007/06/10 22:05:35
VALUESTAR VC900H/8 3 2007/05/18 8:47:04
NW-E002/E003/E005 Ver.2.01 アップデートプログラム 1 2007/07/16 0:11:07
別売り充電機 2 2007/01/22 22:27:24
ipodから乗り換え 3 2007/08/26 16:22:07
itunesからSonicStageへ 2 2006/12/17 11:04:52
転送回数について 0 2006/12/13 0:54:29

「SONY > NW-E005 [2GB]」のクチコミを見る(全 629件)

この製品の最安価格を見る

NW-E005 [2GB]
SONY

NW-E005 [2GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 6月10日

NW-E005 [2GB]をお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング