『CCCDについて』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:2GB 再生時間:28時間 インターフェイス:USB2.0 NW-E005 [2GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-E005 [2GB]の価格比較
  • NW-E005 [2GB]のスペック・仕様
  • NW-E005 [2GB]のレビュー
  • NW-E005 [2GB]のクチコミ
  • NW-E005 [2GB]の画像・動画
  • NW-E005 [2GB]のピックアップリスト
  • NW-E005 [2GB]のオークション

NW-E005 [2GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2006年 6月10日

  • NW-E005 [2GB]の価格比較
  • NW-E005 [2GB]のスペック・仕様
  • NW-E005 [2GB]のレビュー
  • NW-E005 [2GB]のクチコミ
  • NW-E005 [2GB]の画像・動画
  • NW-E005 [2GB]のピックアップリスト
  • NW-E005 [2GB]のオークション

『CCCDについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-E005 [2GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E005 [2GB]を新規書き込みNW-E005 [2GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CCCDについて

2006/06/29 23:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E005 [2GB]

クチコミ投稿数:2件

初心者なので教えて頂きたいのですが、NW-E005を購入しようと
していますが、CCCDは再生できますか?

それと「著作権保護されたWMA/AACファイルは再生できません」と
カタログに明記していますが、どのような事なんでしょうか?
もしかしてCCCDの事なのでしょうか?

書込番号:5213064

ナイスクチコミ!0


返信する
A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2006/06/29 23:36(1年以上前)

>初心者なので教えて頂きたいのですが、NW-E005を購入しようと
していますが、CCCDは再生できますか?

CCCDはコピーコントロールCDと言う意味ですのでCDは再生できないですよ、CCCDの音楽ファイルを抜き出して再生することは可能ですが、これはグレーゾーンですのでご自分でお調べください。

書込番号:5213103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/06/30 00:11(1年以上前)

すのくんさん、こんばんは。

「著作権保護されたWMA/AACファイルは再生できません」とは、

アップルの「iTunes」を使って「iTunes Music Store」で購入したり、「Windows Media Player」を使ってオンラインストアーで購入した、音楽ファイルや、自分自身が「Windows Media Player」や「Sonic stage」を使ってCDを音楽ファイル化する際も「著作権保護」機能有無を選択でき、「著作権保護」機能を有効にしてデータ化にした音楽ファイルのことです。

基本的に音楽ファイルを購入したり、音楽ファイル化に使用したパソコンでしか、その音楽データを利用できなくなります。

「著作権保護されたWMA/AACファイル」とは、他のパソコンやポータブルプレイヤーなどに、コピーされないための対策をした音楽ファイルのことです。

書込番号:5213252

ナイスクチコミ!0


×○123さん
クチコミ投稿数:38件

2006/06/30 18:07(1年以上前)

コピーコントロールCDは基本的にパソコンでデータとして取り込めないようになってますよ。でも、グレーゾーンがありますが。コピーコントロールCDをCDドライブに入れると自動的に専用のソフトでしか再生しかできないようになるので、Windows media playerでもsonic stageでも認識されないですよ。macは別ですけどね。最近はレンタルのCDはCCCDでセルのものは通常のCDっぽいです。

書込番号:5214737

ナイスクチコミ!0


MP3sukiiさん
クチコミ投稿数:32件

2006/07/01 03:37(1年以上前)

最近の windows PC付属のドライブなら、なんら特別なソフトを使うことなくたいていのCCCDの曲を取り込むことができます。
SSCPでも取り込めますし、WMPでもとりこめます。

取り込めない場合は取り込み力の強いソフト(cdexなど)を使えば取り込めます。(macユーザーは知らないのでしょうが……)

それとCCCDのPCへの取り込みは法的にグレーではなく白です。
日本国内においてCCCDの取り込みだけで罰せられた人はいません。

書込番号:5216081

ナイスクチコミ!0


A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2006/07/01 13:13(1年以上前)

>それとCCCDのPCへの取り込みは法的にグレーではなく白です。

すべてが白ではありません。
黒と白がありますのでグレーと言っているのです。


>日本国内においてCCCDの取り込みだけで罰せられた人はいません。

著作権法を犯しても罰せられないから良いというわけでもないでしょう。
犯罪を犯しても捕まらなければ良いという理屈と同じです。

書込番号:5216899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/07/01 16:15(1年以上前)

>「著作権保護されたWMA/AACファイルは再生できません」と
>カタログに明記していますが、どのような事なんでしょうか?

ネットを利用して、音楽配信サイトで楽曲を購入するときの注意。
配信曲が「WMA/AAC」音楽データで提供されている楽曲を
購入されても 本機器では再生することが出来ません。という意味。
NW-E0005で利用できる音楽配信サイトでは「Mora」が有名ですよ。

書込番号:5217289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/01 22:09(1年以上前)

皆さん、こんばんは。
たくさんの情報ありがとうございました。

基本的にはCDから取り込む事が多くなると思うのですが、
CCCDが効いている曲は一般的に取り込んで聴くのは
難しいんですね。


書込番号:5218162

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-E005 [2GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
遅い遅い、、 2 2008/01/31 20:06:33
ワゴンセールで 0 2007/09/29 22:15:44
編集の仕方を教えてください! 2 2007/09/04 18:40:17
相性の良いヘッドホーン 2 2007/06/10 22:05:35
VALUESTAR VC900H/8 3 2007/05/18 8:47:04
NW-E002/E003/E005 Ver.2.01 アップデートプログラム 1 2007/07/16 0:11:07
別売り充電機 2 2007/01/22 22:27:24
ipodから乗り換え 3 2007/08/26 16:22:07
itunesからSonicStageへ 2 2006/12/17 11:04:52
転送回数について 0 2006/12/13 0:54:29

「SONY > NW-E005 [2GB]」のクチコミを見る(全 629件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-E005 [2GB]
SONY

NW-E005 [2GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 6月10日

NW-E005 [2GB]をお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング