デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E005 [2GB]
MP3初心者です。基本的な質問ですがどなたか教えてください。
NW-E005あたりが、小さくていいなと思うのですが、専用ソフトが重い・使い勝手が悪いなどの書き込みがあるようなので、使い慣れたiTune(PCの音楽ソースとして使っています)がそのまま使えればと思うのですが?いかがなものでしょうか? やはり専用ソフトを使わざるを得ないのでしょうか?
書込番号:5557013
0点
yam-jinさん
E005に楽曲を転送するには専用ソフトのSonicStageCPを使う必要があります。使いづらいかどうかは事前にダウンロードができるので、実際に使ってみて判断してください。
もしiTunesでないとだめなようならiPodなどiTunesで管理できるプレイヤーを買われたほうがいいかもしれませんね。
SonicStageCPダウンロードURL
http://www.mora.jp/help/download_ss.html
書込番号:5557118
0点
PCから曲データファイルの転送には、どうしても、専用ソフトを使う必要があります。
PC上での曲データファイルの管理には、そのままiTunesを使えますが、いったん専用ソフトにインポートしてから、転送することになります。
書込番号:5557142
0点
レモンリンゴさん・pekapekaさん、回答ありがとうございます。
非常に参考になりました。
書込番号:5557249
0点
yam-jinさん 他みなさま、はじめまして。
E005の愛用者です。
ワタシもiPODとE005を両方使っています。
ソフトの話ですが、この板にもあるようにSonic Stageは非常に使いづらく、
iTUNEみたいに使いやすければなぁと悩んでいました。
そしたら、PCを買い換えたときにたまたまバンドル版で付属されていた
Just Sytemの『Beat Jam』と言うソフトが、このE005に
完全に対応しています。
(一部支障ないレベルで機能制限がありますが)
ちなみにワタシのソフトはちょっと古かったため、ネットでアップデートソフトを
無償ダウンロードしてE005に対応となりました。
このソフトでもやはりiTUNEにはかないませんが、Sonic Stageよりは
格段に使い勝手がいいとワタシは思っています。
ご参考までに。 (*^_^*)
書込番号:5627628
0点
こちらの商品は付属ソフトでないと転送できないのでしょうか?
ドラッグ&ドロップでの転送は不可でしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:5634899
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-E005 [2GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2008/01/31 20:06:33 | |
| 0 | 2007/09/29 22:15:44 | |
| 2 | 2007/09/04 18:40:17 | |
| 2 | 2007/06/10 22:05:35 | |
| 3 | 2007/05/18 8:47:04 | |
| 1 | 2007/07/16 0:11:07 | |
| 2 | 2007/01/22 22:27:24 | |
| 3 | 2007/08/26 16:22:07 | |
| 2 | 2006/12/17 11:04:52 | |
| 0 | 2006/12/13 0:54:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







