『パソコンに認識されない』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:0.512GB 再生時間:28時間 インターフェイス:USB2.0 NW-E002 [512MB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-E002 [512MB]の価格比較
  • NW-E002 [512MB]のスペック・仕様
  • NW-E002 [512MB]のレビュー
  • NW-E002 [512MB]のクチコミ
  • NW-E002 [512MB]の画像・動画
  • NW-E002 [512MB]のピックアップリスト
  • NW-E002 [512MB]のオークション

NW-E002 [512MB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2006年 6月10日

  • NW-E002 [512MB]の価格比較
  • NW-E002 [512MB]のスペック・仕様
  • NW-E002 [512MB]のレビュー
  • NW-E002 [512MB]のクチコミ
  • NW-E002 [512MB]の画像・動画
  • NW-E002 [512MB]のピックアップリスト
  • NW-E002 [512MB]のオークション

『パソコンに認識されない』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-E002 [512MB]」のクチコミ掲示板に
NW-E002 [512MB]を新規書き込みNW-E002 [512MB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

パソコンに認識されない

2006/08/07 23:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E002 [512MB]

スレ主 radiowaveさん
クチコミ投稿数:6件

お世話になります。

Sony NW-E200を購入してMP3ファイルを転送しようと
sonicstageをインストして試みてますが出来ません。

どうもNW-E200をPC側で認識していない様なのです。

認識されていれば、sonicstage側の「音楽を転送する」の
ボタンに「ATRAC Audio Device」が表示されると思うのですが。

当然の如く、デバイスマネジャーにNW-E200らしいデバイスも
表示されていません。

すいませんが、どなたかご教授下さい。

ちなみに、PCは「USB2.0」対応になってます。
今年の2月に購入した新規PCなので。


宜しくお願いします。

書込番号:5326974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件

2006/08/08 11:01(1年以上前)

とりあえず本体を初期化してみましょう。(本体メニューから)

書込番号:5328063

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/08/08 11:38(1年以上前)

E002が購入直後で一度もつながっていないものなら、
パソコン側の問題の可能性が高いのでは?

過去ログを完全に読み切っているわけではないけど、
印象に残っているのは、次の2つのケース
・PCの他のUSBソケットに指したら認識しました。
・PCを初期化したら治りました。

これ以外では、
・外付け機器をできるだけ減らして(可能なら、全く
 無くして)試してみたら?
・さらに増設メモリーも外して試してみたら?
・友達のPCで試してみたら?
くらいしか自分には思いつかない。

特にやってみるべきは、友達のPCで試すこと。
ただし、最低でもUSB外付けメモリーを認識した実績が
あり、XP−SP2でWindowsUpdateは全て実施済みで、
ウィルスチェックも最新のパターンファイルで実施済みの
マシンでね。

書込番号:5328137

ナイスクチコミ!0


スレ主 radiowaveさん
クチコミ投稿数:6件

2006/08/08 11:53(1年以上前)

ご回答有り難う御座います。

本体側のリセットはもとより、PekaPekaさんが言ってる内容も
全て実施済みです。
友人のPCで試してダメで、自分のPC2台を使ってもダメなのです。
外付け機器は、外付けHDDが一台あるのみで、それも通常は
外してある状態です。

またUSBソケットも全面、裏面に計5カ所ありますが、
これも試してみました。

ちなみにメモリの増設はしていません。
それと、他のメーカーのMP3Playerはちゃんと認識します。
また、WindowsUPdate、ウィルスチェックも最新です。

書込番号:5328165

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/08/08 12:38(1年以上前)

radiowaveさん

これだけ材料があるなら、初期不良を否定する販売店は
無いと思います。

当然、その場で、新品交換です。

拒否されたら、ここに、店の名前とついでに担当者の名前も
晒してしまいましょう。

書込番号:5328263

ナイスクチコミ!0


スレ主 radiowaveさん
クチコミ投稿数:6件

2006/08/10 01:24(1年以上前)

どうも!お返事遅れてすいません!

この件、購入店に持ち込んで「新品交換」してもらいました!

当初、購入店の担当者がごにょごにょと言うので、
その場からSonyサポセンにTELをしてサポセンより
新品交換させろと言わせました。

ちゃんと「サポセンの人が初期不良と言うので交換して!」と
低姿勢で言ったのですが、「こちらで調べます」と言い、
新品交換に応じないのです。
調査する期間を入れて待たされるのと、またこの店に来なければ
いけない面倒を考えると納得出来ず、新品交換と話しました。
しかし、担当者の職責レベルでは判断出来ないのか、
交換に応じず、Sonyサポセンに電話させ漸く納得させました。

交換して貰ったNW-E002もその場で箱を開け動作確認の後
持って帰ってきて、自宅PCに接続。問題なく動作しました。
やっぱり「USB CONNECT」が常時表示されてないとダメなんですね。

それから、Sonyのネットウォークマンは最悪です!
Sonic Stageも使い勝手の悪いソフトだし重い!
普通にWindowsベースでコピペ出来ないなんて信じられない!
他社のPlayerならこんな事普通に出来るのに。。。

あと今の時代「初期不良」に当たった事自体も信じられない(^_^;
Sonyの出荷検査体制を疑ってしまいます。。。

皆様親切なご回答有り難う御座いました。

書込番号:5333127

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/08/10 02:51(1年以上前)

radiowaveさん お疲れさまです。

その場でソニーのサポートに電話するのは、グッドアイディア!
それにしても、これだけの材料を持って、ごにょごにょされる
のでは、あまり準備しないで行ったら、負けていたでしょうね。

初期不良にぶつかったのは、運が悪かったとあきらめるしか
ないですよ。
メーカー側は、ある確率で初期不良が出てしまうのは、想定内です。
不良率をゼロにするには、全数に相当時間の出荷検査が必要に
なり、そのコストは結局売価に反映されます。
このレベルの商品では、不良率とコストとブランドイメージの
バランスでメーカー側は考えます。

また、ドラッグ&ドロップできないのは、ソニーだけじゃなく
iPodやD-Snap等も同様に専用ソフトからの転送しか受け付けません。
そのことは、購入前に、もっとハッキリ知らせるべきだと
思いますが、...

書込番号:5333280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2006/08/10 23:02(1年以上前)

PekaPekaさん、どうしても気になったので確認させてください。
文末の

>そのことは、購入前に、もっとハッキリ知らせるべきだと
思いますが、...

は、「知らせるべき」でなく「調べるべき」の間違いでしょうか?

書込番号:5335352

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/08/10 23:52(1年以上前)

コリマアキュウムさん

その表現は、意図的に書いています。

ユーザ側に調べる責任があるのは、メーカ自身が出している情報
までではないでしょうか。
今、あらためて調べ直して見ましたが、SSを使わないと転送でき
ないことが明確に書かれている箇所は無い(少なくとも簡単には
見つからない)と思います。

このクチコミ掲示板をみれば、そのことが第1のFAQである
ことは、すぐ分かることなのに、自社サイトの内容に手を入れ
ないことには怒りを感じています。

もちろん、だからと言って、返品が可能になる要因ではないし、
自衛策として、クチコミ掲示板で調べることは大変有効なのですが、...

書込番号:5335559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2006/08/11 00:31(1年以上前)

PekaPekaさん、返信ありがとうございました。

>ユーザ側に調べる責任があるのは、メーカ自身が出している情報
までではないでしょうか。

そう思って(メーカが情報を出していると思っていた)確認させていただいたのですが、

>今、あらためて調べ直して見ましたが、SSを使わないと転送でき
ないことが明確に書かれている箇所は無い(少なくとも簡単には
見つからない)と思います。

確かに。
私も7月のウォークマン総合カタログを見てみました。
「SonicStageで転送できる」と書いてあるけど、
「SonicStageでないとウォークマンで聴ける曲を転送できない」とは書いてなかったのですね。
失礼しました。

書込番号:5335707

ナイスクチコミ!0


M-Lutherさん
クチコミ投稿数:2件

2006/08/15 21:11(1年以上前)

私も昨日買いました。radiowaveさんと全く同じ症状です。
認識しません。ドライバがどうやっても入りません。
他の書き込みを全て試しても同じです。昨日今日とこれに
掛かりきりで疲労困憊です。ガッカリです。あーあ忙しいのに
販売店行かなきゃ・・・

書込番号:5348758

ナイスクチコミ!0


スレ主 radiowaveさん
クチコミ投稿数:6件

2006/08/16 02:00(1年以上前)

M-Lutherさん、こんばんは!

初期不良品に当たったみたいですね(^_^;
「USB CONNECT」が常時表示されないとダメな様なのですが、
たぶんM-Lutherさんも同じ症状かと思います。

で、この「USB CONNECT」ですが、sonicstageのHELPや
Player本体のHELP、取説には「常時表示」と書かれて
いないため、1秒ほど表示する状態でも良いのかと
判断してしまうんですよね。紛らわしい書き方です。

しかし、初期不良品に当たる率が高い!
もう少し考えて貰いたいものですね。Sonyさんには。

一緒に仕事してる技術者は質が高いんだけどな・・・(^_^;

書込番号:5349641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2006/08/16 12:05(1年以上前)

radiowaveさん、M-Lutherさん、こんにちは。

radiowaveさん
>で、この「USB CONNECT」ですが・・・1秒ほど表示する状態でも良いのかと・・・

交換してもらう前の物で「USB CONNECT」が1秒ほど表示されたのでしょうか?


M-Lutherさん
>ドライバがどうやっても入りません。
付属のSonicStageのCDにドライバ情報が入っていますのでそちらからインストールを試されてはいかがでしょうか?
(すでに試行済みでしたらすいません。)

あと、radiowaveさんのおっしゃっている「USB CONNECT」はまったく表示されないのでしょうか?

書込番号:5350353

ナイスクチコミ!0


スレ主 radiowaveさん
クチコミ投稿数:6件

2006/08/16 12:12(1年以上前)

コリマアキュウムさん、こんにちは。

>交換してもらう前の物で「USB CONNECT」が1秒ほど表示されたのでしょうか?

そうですね。USBに接続した瞬間から1秒ほどは表示するけど、
その後消えてしまいます。しかし、充電は行われるのです。

>あと、radiowaveさんのおっしゃっている「USB CONNECT」はまったく表示されないのでしょうか?

上に書いた通りです。1秒ほど表示されたあと消えます。
その後は全く表示されません。何度接続し直しても同じです。
Sonyのサポセンも「それは可笑しいですね」との事。
交換後の製品は常時表示されてますから、消えてしまう事が
異常なのでしょう。

書込番号:5350368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2006/08/16 20:39(1年以上前)

>しかし、充電は行われるのです。
充電は大丈夫だったんですね。
充電の電流設定の問題かと思ったので聞いたのですが違うようですね。

書込番号:5351485

ナイスクチコミ!0


M-Lutherさん
クチコミ投稿数:2件

2006/08/16 22:41(1年以上前)

コリマアキュウムさん、radiowaveさん
レスありがとうございます。

USB CONECTはマシンに刺す前にコンセントからの
充電器で表示されていたのですが、どうしても認識して
くれず、何度もインストールし直して結局駄目で購入
元で新品に交換して貰うも家でまた同じ症状が出て焦り
ましたが解決しました!

原因はUSBでした。時間の無駄とは正にこのことで・・・
主に使っていたのがVAIO RX-51だったので過信していま
した。これはUSB1.0への互換がないんですね?

ShuffleがそのVAIOで使えたのでこれが使えない訳無いと
2重の過信をしてしまっていました。お恥ずかしい限りです。
自宅別機のUSB2.0に刺すと無事動作しました。
お騒がせしました。でも排他的だなぁ

書込番号:5351955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2006/08/17 09:09(1年以上前)

>これはUSB1.0への互換がないんですね?
RX-51は発売は2001年(?)ですよね、それであればUSB1.1だと思うのですが、USB1.0なのでしょうか?
USB1.1ならUSB2.0準拠なので互換性があるのですが。
(自分の持っている、win98-USB1.1で動作確認済み)

書込番号:5352851

ナイスクチコミ!0


学割さん
クチコミ投稿数:212件 学割BLOG(←クリック) 

2006/10/15 00:52(1年以上前)

直るといいね

書込番号:5538213

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-E002 [512MB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
sonic stage が突然作動せず 4 2008/02/28 23:31:37
「SonicStage CP」で、曲の転送方法を教えて下さい。 6 2007/09/23 8:15:44
電池の寿命でしょうか、待機2日程度で消耗 1 2007/12/26 20:17:12
USBからの充電について 1 2007/05/26 14:46:54
ソニックステージについて 5 2007/05/01 21:36:41
512MB 3 2007/04/10 19:35:21
中断 7 2007/04/03 18:42:34
Windows Media Playerに転送したい 4 2007/03/23 19:24:14
耳寄り情報 0 2007/03/03 0:38:43
質問です○┐ペコ 3 2007/03/03 23:59:25

「SONY > NW-E002 [512MB]」のクチコミを見る(全 138件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-E002 [512MB]
SONY

NW-E002 [512MB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 6月10日

NW-E002 [512MB]をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング