


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]
・この機種は、曲を転送すると機種内では曲の並びはランダムになってしまうのでしょうか。
・聞きたい曲を早送りボタンや巻き戻しボタンをひとつひとつ押して聞きたい曲まで100曲先なら100回押して聴かなければならないのではなく直ぐに検索、たどり着きが出来ますでしょうか。
・演奏モードはどのような種類がありますでしょうか。
・曲情報は曲が流れている間はずーとディスプレイに表示されるのでしょうか。
・長い題名などは全部表示されますでしょうか。
今、自分はNW-E005を使用しておりますが、曲の並びがランダムで聴きたい曲を探すのも一苦労です。曲名も全て表示される前に消えてしまうところなどこういった事が改善されている事を望みます。
書込番号:5686411
0点

NW-E005よりも古いE407持っているけど、普通プレイリスト順、アーティスト順、アルバム順はできるので、あるのでは?
曲は回しっぱなしで自動に移動、ディスプレイは任意で設定でしょう。
長いって、どの端末でも限界があります。
書込番号:5686874
0点

NW-E005を使用していますが、swallowsさんのやりたいことはほぼ出来ると思います。
以下はE005で出来ることです。
>・この機種は、曲を転送すると機種内では曲の並びはランダムになってしまうのでしょうか。
PC接続後や充電器への接続後は、アルバム名順になります。
>聞きたい曲を早送りボタンや巻き戻しボタンをひとつひとつ押して聞きたい曲まで100曲先なら100回押して聴かなければならないのではなく直ぐに検索、たどり着きが出来ますでしょうか。
サーチ機能を使用すれば100回も押さなくても探せると思います。
>演奏モードはどのような種類がありますでしょうか。
私はプレイリストメインですが、E005でも多々ありますよ。
マニュアルに書いてあります。
>曲情報は曲が流れている間はずーとディスプレイに表示されるのでしょうか。
曲名を見たい場合はHOMEボタンを押せば、表示が切り替わって曲名を見れますよ。
>長い題名などは全部表示されますでしょうか。
私は曲名をみることがほとんど無いので何文字まで表示されるか判りませんが、swallowsさんが入れてる曲名は何文字くらいあるのでしょうか?
書込番号:5687193
0点

S706Fもってます。
アルバム、アルバム内シャッフル、アーティスト、アーティストシャッフル
プレイリスト、プレイリスト内シャッフル、全曲、全曲シャッフル、リリースイヤー、ジャンル、アーティストリンクシャッフルその他いろいろな再生モード。
再生中、操作しないと15秒ほどでディスプレイの表示は消える。
(walkmanのディスプレイの曲再生時間で計ってみたのでほぼ正確な時間)
その後曲情報を再度表示するには、本体側面のdisplayボタンを押す。
パワーセーブモードオフなら、ディスプレイはずっとついたまま。
書込番号:5687449
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S706F [4GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2020/02/20 22:13:27 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/31 0:38:57 |
![]() ![]() |
9 | 2011/07/28 13:10:21 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/04 22:56:15 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/17 11:58:26 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/10 17:12:30 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/03 22:51:52 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/06 14:26:51 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/19 14:40:49 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/29 10:56:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





