


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]
SONYのVAIOを使用していますが、NW-S706FをUSB接続したまま電源を入れると、WINDOWSが立ち上がりません。接続していないときは普通に起動するのですが、お持ちの他の方も同じでしょうか?パソコンの電源を入れるたびにクレードルから、抜き差しするのが面倒なんでどうにかならないかなと思いまして。
それと、ヘッドフォンから聞こえる音は大変に音質が良く、気に入っていますが、クレードルから出力される音に違和感を感じます。普通なら低音が出たときにスピーカーが前に駆動して音圧を感じるのに、その逆でスピーカーが後ろにへっこんで駆動しているような感じの音がします。外部に接続しているステレオに誤接続はありません。まさかクレードルの設計または製造ミスで、位相がおかしくなっている(+−が逆のため)可能性ってどうでしょうか?クレードルを使用している方でそのような聞こえ方をしている方はいませんか?最近、他のメーカーで設計ミスがあり左右の音が逆にステレオ再生されているトラブルなどを耳にしたことがあるため、不安になってしまいました。
書込番号:5733744
0点

BIOSのメニューもしくはSonyNotebookSetupで起動順位で外付けデバイスが内蔵HDDより先順位になっていませんか?
書込番号:5734030
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S706F [4GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2020/02/20 22:13:27 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/31 0:38:57 |
![]() ![]() |
9 | 2011/07/28 13:10:21 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/04 22:56:15 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/17 11:58:26 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/10 17:12:30 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/03 22:51:52 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/06 14:26:51 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/19 14:40:49 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/29 10:56:19 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





