デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]
HD30GB9を使用しているのですが、コンパクトな機種が欲しいのでNW-S706Fへの買い換えを考えています。
HD30GB9と比べ、音質はさほど変わらないはないでしょうか?
圧縮形式は VBR--preset fast standard です。
書込番号:5762780
0点
さすがにHD30GB9と音質比べるのは酷でしょ。
HD30GB9と比較すると音質とるか携帯性とるかのどちらかかと。
書込番号:5764072
0点
音質出来るだけ落とさずコンパクトっていうと
KENWOODのM1GC7になりそうだけど・・・。
書込番号:5764098
0点
[5765074]で、 特別純米酒さんがリンクしていた記事が参考になると思います。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061215/kenwood.htm
書込番号:5765283
0点
みなさんお返事ありがとうございます。
HD30GB9と比較するのは酷ですか。
そこまで言われるとはとは思いませんでした。(笑
M1GC7はデザインが好みではありません…
HD10GB7は3万円位になったら、購入したいですね!
音質か携帯性か悩むところですね。
実際のところ、お外に出たら音質なんて気にしてられないでしょうが、
あまりに差があるのは困りものです^^;
書込番号:5765828
0点
純粋な本体性能の音質だとHD30GB9の圧勝だろうけど…
付属イヤホンでの音質評価なら、NW-S706Fが上なんじゃないの。
外で使うことを前提ならば、ノイズキャンセルイヤホンは強力な武器だし。
スレ主が、高級カナルイヤホンを使用しているなら、HD30GB9とNW-S706Fを音質で比べるのは…ねぇ
書込番号:5766151
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S706F [4GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2020/02/20 22:13:27 | |
| 2 | 2014/01/31 0:38:57 | |
| 9 | 2011/07/28 13:10:21 | |
| 2 | 2010/04/04 22:56:15 | |
| 5 | 2009/08/17 11:58:26 | |
| 2 | 2009/10/10 17:12:30 | |
| 4 | 2008/08/03 22:51:52 | |
| 3 | 2011/02/06 14:26:51 | |
| 1 | 2008/07/19 14:40:49 | |
| 2 | 2008/04/29 10:56:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







